今日は8時半過ぎに出発、目指すは出雲大社朝霞教会。

上巳限定御朱印を頂いてきました。

 

直書き

 

 

書き置き

 

前回までは、直書きも書き置きも、なーんも変わらないじゃんと思っていましたが。

今回からちょっとちがう!

とりあえずピンクが可愛いです。

 

9時前に到着したのに、既に境内に数人参拝待ち&御朱印待ち。

塀に沿って、境内に入れてもらうのを待つ人々が10人以上待っていました。

御朱印を頂いて、神社をあとにするまで約50分。

待つのが大嫌いな私が、50分も辛抱できるようになるとは。

御朱印を頂き始めたおかげで、我慢強さも身に着いたかも??

 

 

朝霞から和光市までバイク移動。

東上線の各駅停車に乗り、下板橋駅へ。

そこから歩いて、滝野川八幡神社へ向かいました。

こちらも限定が出ているので。

 

こちらは書き置きのみ。

滝野川も、おじいちゃんちがあった思い出の地なので、これからも応援がてら参拝に行こうと思います。

 

 

このあとLAVA志木店へ。

韓先生のリラックスヨガに高坂先生のヨガベーシックを受けました。

横田先生が居た頃なら、絶対に受けなかっただろうレッスン。

ハンパないです、横田ロスが(涙)

横田先生じゃないなら、誰のレッスンでも変わらねえや!みたいな、やさぐれ具合(笑)

 

今日のヨガベーシック、新型でした。

音楽が違うし、序盤にカパラバディが出てきて、おやおや??

YFBのような、チェアからひねりのポーズとかがあったり。

 

ヨガベーシックは、「1回目の山のポーズ」「2回目の~」「3回目の~」って流れが好きだったのですが、それは無くなってしまいました。

あんまり好きじゃない筋トレパートは健在・・・。

矢印のポーズが以前の3回から、1回だけになっていました。

まあ、一言でいうなら、あんまり変わらない。

 

水素水マンスリーの契約もしてきました。

なので、ボトルにつけるバンドももらいましたよ。

東武練馬では、ボトル使ってる会員さん居たんですが(男性)。

志木では今日はひとりも見かけませんでした。

 

高坂先生がピンクのボトルを使っていて、可愛かったです。

ピンクも買おうかな~。

 

 

明日は予定通り、坂東の結願印と結願証を頂きに行ってまいります。

来週のLAVAは、とも先生祭りになる予定。

こりすさん、もうちょっとだガンバレ!!