羽生選手、宇野選手、金メダル・銀メダル、本当におめでとうございます☆
休日出勤のおかげで中継では見られませんでしたが、お二人の快挙のおかげで10回くらいは放送されてるのを見ることが出来ました。
羽生選手、絶対王者とか言われているけど、シニアに上がった頃なんて、まともにフリーを滑り切れないくらい、スタミナ無くて。
ケガも多いし、強気な発言も弱い自分を鼓舞するためなんだろうと思って見てました。
でも、彼は本物の強さを手に入れられた。
どんだけ努力をしたのか、私など想像もできませんが、本当に本当におめでとうございます。
私がフィギュアスケートにはまったのは、伊藤みどりさんの大ジャンプを見たのがきっかけ。
うわ~かっけ~!!と大興奮したのを覚えています。
だから私はどっちかというと、ジャンプに長けている選手が好き。
女子はみどりさんに始まって、スルツカヤ、中野友加里、真央ちゃん
男子はヤグディン、プルシェンコ、ジュベール、羽生君
プル様のおかげで、男子はどんどん4回転が当たり前になって、スポーツとしての面白さがすごく出てきました。
バンクーバーの金メダリスト、男子も女子も私は好きじゃない。
女子も、みんながもっと難易度の高いジャンプに挑戦するようになってくれたらなあ。
顔芸とか要らないし。
羽生選手のSEIMEI、ステップがすっごく好きです☆
ヤグディンのステップを彷彿とさせる。
羽生選手も王子っぷり半端ないですが、ヤグディンもカッコ良かったなー!!
宇野選手もすごかったね(^^)
見た目はムーミンみたいだけど、度胸満点でいつも落ち着いてるように見える。
若いのに素晴らしい♪
ネイサン、ショートではどうしちゃったのかと思ったけど、巻き返しがすごかった。
ソチの真央ちゃんを思い出して、ちょっと泣けました。
女子ではやっぱり真央ちゃんが一番好き。
真央ちゃんほど、感情移入して見られる選手は、もう出てこないんじゃないかなぁ。
本当に大好きな選手。
ヤグディンの「仮面の男」見てから寝ようっと。
おやすみなさ~い。
単なるボヤキでした(笑)