今日は有休です!いぇい♪

朝は、びっくりするほどの雪で。
一瞬出かけることを躊躇したのですが。
せっかくの有休を引きこもりで過ごすなんて、私に出来るわけがありません。

雪は止む!
私は行く!
と、強い気持ちで出発。
最初の目的地、下板橋駅に着いた頃には、傘が要らないほどの降りになっていました。

やっぱ、気合いだね。
思ったもん勝ち☆
まあ、もともと天気予報で止むって言ってたしね(笑)


滝野川八幡さまも、なんだかんだとしょっちゅうお邪魔させてもらっています。
平日っていいなあ。
人が少なくて、スムーズに参拝できるし、のんびり陣取ってても誰も来ない。


というわけで、滝野川八幡神社の節分限定。
のんびり参拝してたら、12:03分になってしまったのですが、快く対応して下さいました。
さすがにこの寒さの中、一時間待ちは切ないので、有り難かったです。
ありがとうございました!

節分御朱印は、御朱印帳に直書きして頂けます。



西巣鴨駅から都営三田線で神保町へ。
半蔵門線へ乗り換えて三茶へ。
今日もやってきました太子堂八幡神社。


節分限定(左側)


2月の月替わり御朱印

今月もお見事ですね!

節分限定は明日2月3日(土)の15時?15時半?
そのくらいで終わりだそうです。
たぶんFacebookに出てると思いますが、ご注意下さい。

2月4日から7日には、来ン吉君の限定御朱印があるので、明後日また来なきゃ(汗)
福よ来い来い、来ン吉君っていうんだって。
可愛いラブ




さて、今から横浜です。
時間はたっぷりあるので、各駅停車で座ってのんびり行ってきます。