今日から10月!
待ちに待った、休日の1日です。
滝野川の八幡神社に行って来ました。

右側の方が、滝野川八幡さまの1日と15日限定御朱印。
先日、茨城でも金文字の御朱印を頂いてきましたが、また頂くことが出来ました。
滝野川の八幡さまは、私の父が子どもだった頃に、拝殿の屋根に登ったり境内の木に登ったりして散々怒られた神社

いま御朱印を書いて下さっているのは、父が怒らせた宮司さんの孫かひ孫にあたる方かな?
左側は王子神社。
父の産士さまです。
王子神社は御朱印を頂き始めてすぐの頃、東京十社めぐりでお参りに来たのが最初。
その後、父の産士さまであると調べて頂いた時に、ご挨拶に来ています。
全然信心深くない父にも、産士さまと鎮守さまにはお参りしろ!と強要してます(笑)
この二社で御朱印を頂いたところで、神社用の御朱印帳のページが終了。
7月末に熊野速玉大社で使い始めた御朱印帳でした。
次はどこの御朱印帳を使おうかなあ

滝野川八幡さまでは、なんとオリジナル御朱印帳がありました。

一応、ご縁のある神社なので、頂いて来ましたよ

ピンクと紫があり、ピンクは限定100冊とのことでした。
滝野川八幡神社のV字御朱印が、そのまま表紙のデザインになっています。
小さいサイズ。
滝野川から王子まで散歩し、バスで池袋まで戻って。
ランチしてから帰宅。
にゃんこが玄関で、帰りを待ちわびていてくれました

その後、新座駅へ。
今日は、いずみ先生のバクティフローヨガのレッスン。
LAVAに行かなくても、こうしてヨガが出来る。
しかも極上のレッスン!
私は幸せ者です

いずみ先生、今日は横田先生とお揃いのヨガパンツ!
横田先生のことを、のんちゃんって呼ぶんですよ~
可愛いですよね!
ヨガとは。
繋がり、融合、統合を意味する。
では、その先にあるものは何だろう?
そんなお話から、今日のレッスンは始まりました。
バクティフロー、かなり久しぶりでした。
朝ヨガとかニードラは出ていたのですが。
やっぱりバクティも素敵です!
ホットヨガで大汗かかなくても、心身ともに軽くスッキリする感じがすごくします。
いずみ先生は、もう何年もバクティフローヨガを続けられているので、安心感・安定感も抜群。
いつもいつでも、間違いないレッスンが受けららます

しばらくは、いずみ先生のレッスンを核にして、ヨガプランを立てようと考えています。
先生、またよろしくね~☆
今日のバクティフローでは、先日ブログにコメント下さった方とご一緒出来ました。
ご挨拶できて嬉しかったです!
また是非、一緒にいずみヨガ受けましょ

でもね、私のことすぐ分かっちゃったんですって

みんな、そう言うんですよね~、なんで?
おでこに「ゆみこ」って書いてあんのかと思うくらい、「すぐ分かりました!」って言われます

そう簡単には分からない、ミステリアスな女を目指したいものです
