10月から使おうと思って、今年はヨガ手帳を買ってみました。


IMG_20170929_221146550.jpg

今まではLAVAメモ帳で済ませていたけど、これからいろんなスタジオに行くかもしれないし。

横田先生やいずみ先生のレッスンで得られたものとか、ちゃんと書き留めておけたらなと思っています。

 

が。

続かないんだよな~、手書きの手帳って。

結局スマホのスケジュールになってしまうという・・・。

でもがんばりますわよ!

 

ヨガ用語集とか

IMG_20170929_221146510.jpg

 

ヨガの基礎知識のまとめなんかもあります。

呼吸、チャクラ、アーユルヴェーダ、ヨーガ・スートラについて、簡単な説明が。

IMG_20170929_221146533.jpg

 

他にも骨格や内臓の図とか、ヨガの歴史年表なども。

読み物としてもしばらく楽しめそう。

 

手帳部分はこんな。

IMG_20170929_221146451.jpg

右下にヨガポーズの解説があります。

 

LAVAにそこそこ長く通って思ったのは、やっぱりLAVAでだけやっていてもヨガは上達しないなということ。

もともと柔軟性のある方や、ヨガのセンスがある方は別として、LAVAに行けない時でも毎日練習するような習慣をつけないといけないなと。

 

私は「このポーズできるようになりたい!」と強く思った時は、家でも練習するのですが、毎日やるかと言われたら絶対にNO。

これからは少しずつでもいいから、毎日練習するように心がけます。

横田先生にちょくちょくお会いすることは出来なくなってしまうけど、久しぶりにレッスンに参加出来たときに気持ち良く動けるように。

 

 

今週、ずーーーっと残業だったんですよ。

ひどくない??

横田先生のレッスンどころか、LAVAに全く行けませんでした。

私、今週でLAVAとバイバイなのにさー。

 

今日もずっと楽しみにしていた、横田先生の特別レッスン。

泣く泣くキャンセルしましたよえーん

次、いつ受けられるかわからないのにーえーんえーん

 

明日は午前中にお寺へ行って、心を落ち着けて。

夕方~夜は横田先生のレッスンで大号泣してくる予定です。

タオル余計に持ってこ。