猫知識試験Ⅶ | ラムちゃんマン劇場

ラムちゃんマン劇場

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

マーケティング部の皆さん、おはようございます。

あいも変わらずの休日出勤…ナサケナス…


本部長のワタクシ、うさ昨日の社長コンペ

腰体がきついっつーにもう参ったなあお気に入りだけが

参加できる社長の…?え?ええ??

休日出勤は昨日?ワタクシそう言った?金曜に?


おろおろ…それはまた申し訳ないことです…が!しかし!!

な~~~にを鬼の首を取ったかのごとくその言いがかりっ

全てはいつまで経っても補習の成績が悪いから

こうやってやってやってるんじゃろうがろうがっくやしい~


こほん。で~は~本日の問題にいっときましょう。

いつものように、下記の猫パーツ3枚から

全体像をイメージングしなさい。ます、1枚目。

ラムちゃんマン日記
お~、うっすらと母君のビスケット色がのった、

ラムちゃんマンのおみあし…カワユス♪


何ですって?イキナリ難しい??

ふんけっ!本物の猫好きにはもうこの時点で、

この猫がどんな姿で寝ているかなども~う、

イメージングできてしまうのです。修行が足らん!


と、いうことで、2枚目。

ラムちゃんマン日記
おお~父君は”だんご”で

母君は”しなやかロング”のラムちゃんマン…

でも、白とオレンジだった母君のしなやかロングを

継承しつつ、父君のキジキジトラトラを色濃く反映させた

猫芸術のき・わ・み!トレビアンっ!


では~トレビアンのもう1枚をお見せしましょう。

ラムちゃんマン日記
おおお~波打つグルーミング芸術のハラミ部分。

父君と母君のまさしく愛の子である

ラムちゃんマンの毛色模様…スバラシス♪


さあではクレヨンスケッチを回収しますよ。

できた人からね。…はい…はい…


ほほう…今回は皆さん…どうしたことか…

だいぶイイ感じになってきていますが…まだおしいなあ。


正解はコチラ!おし乃さんのいうところの

”す~っとした感じ”です。美しいですねえ~。
ラムちゃんマン日記

猫の肉球でもまあいいでしょう。補習はこのぐらいにします。

ただし、皆さんがモデル猫に慣れただけかもしれないので、

次回の試験からは様々な猫で試験を行います。


niko*アメショーとかにゃんこメインクーンとかねこチンチラとか、

もう本部長の愛する猫たちを

ジャンジャンばりばり出しちゃいますからねっ。

今のうちに図鑑とか写真集とか猫ブログを研究して、

勉強しておくようにっ!いいですねっ!!痛っこっ腰が…