こないだの爆弾低気圧しんどかったぁー。

一日なにもできませんでした、

月イチの体調不良DAYと重なり

食べることすらしんどくて。

そしたら翌日夫に怒られました。

ひどいこと言われすぎた!!!

あんたに何がわかるねん〜

毎月あんなふうに体も心も地獄に堕とされるのはイヤダーーー


ま、それも浮上したのですが☆





夫はここんところクリーピーナッツをよく聴いているそうで


(FNS歌謡祭に出てたね)

(エハラマサヒロさんめちゃ似てて笑う。)


クリーピーナッツは下積みというか現場でずっと戦ってきた人よな…


キックザカンクルーとかリップスライムとかはポップでキャッチーな売れ線だったけど


地道にやってきてようやく人気が出てきてって感じなのかなー…


クリーピーナッツと同世代で消えていった人どれだけいるよ…


今やオリンピックまで出ちゃって。




やっぱ聴き心地がよいサウンドが自然と聴かれるんじゃないかしら。


MCもやけど、DJが要なのかしらね





そんな話や、三浦大知君の新曲?が夫の好みであること、



そういえばヒッキーの新譜は聴いたかい?などなど


音楽談義ではいつも盛り上がる。




犬王(2022年公開のアニメーション映画)の話題から


松本大洋知らないみたいだったので


『青い春』読ませたり、動画をみせたり。



https://youtu.be/kxpuc-7lick



松田龍平氏の学ラン姿の美しいことよ・・・。






宇多田ヒカル(神)の話から、庵野さん(神)の話になったり





気づいたらJAZZボーカルのレクチャー動画(Fly me to the moon)みていたり・・・







浮上したらしたで

忙しくて忙しくて


師走ってそういえばいつもこういう感じかもしれないです



気が急いて、あれもこれも手繰り寄せたくなる。




落ち着かないとですね、、、





老舗ケーキ屋のまかろん。