術後18日目

私がいる整形外科病棟は病室が14部屋ほどあり全部で50人ほどがいます。

その8割程度が女性!!
しかも60~80歳くらいがほとんどです。
なんと私が最年少患者キラキラ


私のような股関節か脊椎関係(←有名みたいです)がメイン。
骨折などの整形外科はおばあちゃん達に多いですねあせる

だから毎日おばちゃま達の話し声でにぎやかです

朝6時からはじまり夜8時までどこからともなく話し声が聞こえてきますあせる


やっぱり女性はいくつになっても元気でお話好きなんですねぇ。

なんだか自分の将来を見た気分です
術後17日目

このRAO手術何が大変かって、いろいろありますがやっぱりリハビリですよね!

リハビリというか筋トレにひひ

今は無理しない程度に理学療法士さんとやってます。
もちろんリハビリの時間以外にも自主トレしてますよ

だけど床につけない足は衰えていく一方…

ただひたすら筋トレする毎日です。

退院したらちゃんとやるかな、わたし…
術後16日目


今日から新たに私の生活必需品が増えました。

ゆーのーと-201012041734000.jpg

コレ↑です。
名前は分からないんですが、嘔吐物を入れる物です。

昨日の夜も吐き気からの発作が来まして…
夜中に一応もらいました。

吐き気がパニック発作だとは知ってるんですが、いきなり吐き気が来ると体調が悪いのかパニック発作が来たのか分からないんですよねあせる


すべて終わった後に体調不良か発作だったか分かるから自分でも対処に困ってます


パニック発作の吐き気は本当に吐いたりはしないんですが、安心のためコレをベッド脇に置いてこれからは夜を過ごそうと思います