入院費以外にかかったお金なんかも載せたいと思います。
入院前診察代 : 1回目 約24,000円
2回目 約18,000円 合計 約42,000円
退院後診察代: 1回目 約1,000円 合計 約1,000円
(まだ診察は続く予定)
入院準備代 : 約15,000円
(入院中の服(パジャマ等)・下着・スリッパ・小物等)
入院中お小遣い : 約15,000円
(飲み物やお菓子・コインランドリー代)
退院準備代 : 約25,000円
(ベット・椅子・杖など)
総合計 98,000円
こちらも、高いのか安いのかよくわかりません
でも、準備代は安い物を探して購入したので全体的に安く収まったと思われます
入院準備では、病衣(パジャマ)をレンタルする人がほとんどでしたが、1日300円するので私はTシャツとスエットズボンで過ごし、自分で洗濯していました。(この格好だとリハビリもしやすい)
下着もカップ付きキャミソールやスポーツタイプのパンツ(傷に当たるので普通のパンツは痛い)を激安店で購入
小物等は100円ショップです。
タオル等は退院後捨ててもいいように実家の不要になった物や格安を購入です。
入院中のお小遣いは飲み物・お菓子・コインランドリー代です。
あとTVを見る人はテレビカード代とかも必要です。
飲み物やお菓子、生活日用品等は旦那さんや実家の母が差し入れてくれたので、おそらく両人はかなり金額がかかっているかと思われます
退院準備のベットも格安を購入。
椅子はキッチン用・洗面代用、そしてお風呂場用をホームセンターなどで買いました
杖はネットで5000円くらいで購入
後は、退院後の生活費でしょうか。。
私は旦那さんや両親の助けがあるので、入院前とあまり変わらない金額で生活してますが、いろいろ不便になるので、場合によっては少しですが金額がかかってくる場合があるかと思います。
食料や日用品の買い物はあまりいけないので、宅配になったり。
移動も長距離歩きにくいので、タクシーや交通機関の利用が多くなったりとか。。。
とりあえず、以上が入院から退院後4ヶ月半までにかかったお金です。
赤裸々に書きすぎたかしら・・・
でも、参考になったらうれしいです

