退院して思った事。
「もっと暖かくなってから退院したかった。」これに尽きます。。
お風呂入るのもいつもより時間が掛って、寒いし。
全然動かないから、寒いし。
外に出掛けるもの、不自由だし寒いし。
厚着だと、松葉杖がとっっても使いにくいし。
おすすめとしては、2・3月入院→4・5月退院かな
寒い時期に入院して、病院で過ごし、暖かくなったら退院。
また、冬が来るころには、ほぼ完治。
完全に失敗・・・
まぁ、早く手術して良くなりたかったのでしょうがないんです・・
あと、11月に入院したのは2年に渡って医療費控除対象にするため!
11月分は12月支払いで2010年分、12・1月分は1月支払いで2011年対象。を狙いました
本当は3ヶ月分を1年で医療費控除を受けたほうがいいと思うんですが、
私の場合、最低月1回、心療内科受診&薬があるんです。
心療内科受診費等のみだと、医療費控除額(10万)には達しない、
しかし年4万円近くはかかっているはず・・
今回の入院を利用しない手はない!!と思い11月入院に踏み切りました。
急がない手術の場合は、手術時期を考えるのも必要ですよ