こんばんは⭐


ヘアケアご紹介✨







白髪染めを辞める方法




毎月の白髪染めで髪の毛と地肌のダメージが気になる方は必見です😊




以前記事にしたことがあるのですが


白髪って非常に頑丈で染まりづらいんですよ❗



自宅で出来る、ホームカラーなんかをされたことがある方はご存じかもしれませんが、結構染まり残しができるのではないですか?😌



非常に染まりづらい白髪を染める「白髪染め」


お薬も非常にダメージが強いです❗






白髪染めによるパサつき、髪質の変化、ボリュームダウン、様々なお悩みをお持ちの方ばかりではないのでしょうか❓




髪の毛に対する強いダメージは綺麗なヘアスタイルを維持する事の妨げになるほか、パーマなんかかけたいな~って思った時など過度に傷んでしまう原因になったりもします😞


地肌に対する負担は髪の毛のボリューム、新しく生えてくる髪の毛の髪質の低下の原因になってしまいます😞





それなら白髪は染めずに放置❓






そんな事もございません😊




僕のお客様も白髪を染めていますよ✨✨






脱、白髪染めで白髪を染める方法




僕のお客様で白髪を染めたい方のほとんどの方は

イルミナカラー


って言うカラー剤で、ヘアカラーを楽しんでいただいております😌✨✨



いわゆる普通の白髪染め


イルミナカラー



髪の毛に対するダメージはなんと5分の1くらいです⭐



独自の配合でイルミナカラーで白髪を染める事ができます😊



もちろん、すぐに抜けてしまうこともないです



ましてや、今までの白髪染めでは体験できなかった



明るめのカラーもできますよ😌✨








白髪染めの場合ガッツリ染めて大体明るめで7レベルくらいなのではないでしょうか?




8レベル以上の、印象が変わる明るさも楽しんでいただけるほか、白髪染め特有の赤茶っぽいオレンジっぽい退色を防ぐことも可能ですよ😌



僕のお客様、白髪を染めずにハイライトなどでコントラストをつけてボカされている方など染めていない方もいらっしゃいますが、染められている方はほとんどのお客様がこのカラーを体感して、気に入ってくださっています😊✨


こちらはイルミナカラーでカラーリング




白髪も綺麗に染まります😌



白髪染めを使わないって、かなり魅力的ではないでしょうか😌✨




この様なヘアカラーを続けていくと、毛先まで白髪染めをしていない髪の毛になってくるので、髪質も若返りますし綺麗なヘアカラーを楽しめますよ😊



是非一度、体感されてみてはいかがですか😌