小1男、年中女、一歳女を育てる、

アラフォーのワーママです。


近況とモヤモヤをつぶやいてます。





4月1日より職場復帰しました。

入園式は7日、入学式は8日だったので、それまで子どもたちは、実家・義実家にお世話になりました。


家がすごく近いわけではないけど、助けてくれる両家がほんとにありがたい泣くうさぎ


家庭の状況と、

ライフワークバランスを考えた結果、

今年度は、

自分の仕事を物理的に

半分(2.5日勤務)に減らして、

家庭に重きを置いて生活しています。


私→約2年ぶりの職場復帰

夫→職場異動

長男→小学校入学

長女→保育園転園

次女→保育園入園

と家族全員が新生活。

4月は入園式の翌日からの休園、

4月後半は次女の学級閉鎖など、

色々ありましたが、何とか乗り越えて、

気づいたらあっという間に6月になりましたー。




一回目の復帰は、3年ぶりでもあったし、

フルタイムで、残業代のないオーバーワークが多すぎて、ほんとにしんどかったですショック

自分の担当がはっきり決まっていて、

自分が休むと職場に迷惑かけるし。


前回の復帰はげっそり痩せたし、

心にも時間にもゆとりのない、

いやーな母親でした。


子どもがしょっちゅう体調崩して、

その度に子どもではなく、

自分の仕事の心配して、

またかよっと子どもにため息つく

いやーな母親でした。


そして、そんな自分に自己嫌悪で、

さらに落ち込むのでした。





今回の復帰は、

物理的に半分に減らしたおかげで、

仕事内容も主担当ではなく、

サポート側の仕事が多いです。

それでも、勤務中は忙しく1.5倍速くらいで動いてますがぶー

今までが忙しすぎた。

このくらいの仕事量でちょうどいいです。

給料は半分ですけどね。


時間と心のゆとりをお金で買ってる感じ。




正規の社員としてこのような働き方をさせてもらい、職場にはほんとに感謝です。


制度はあるのに誰も育短をとってなかったので、

勇気は入りましたが、

あとに続く人のためにも、よかったかなー。


他の人より仕事がすくないので、肩身が狭いというか、いつもすみませんーって帰ってますけど。

自分がいなくても職場全体が回るようなポジションにしてもらったので、

気が楽です。




平日休みの日も、役所へ手続き行ったり、

小学校PTAや保育園の保護者会の仕事(ボランティア)したりで、

なかなかゆっくりはできないけど、

前みたいな嫌な母親になってないだけで、

上を向いて生活できている気がします。




今年一年は、

こんな感じで、家庭優先の働きをします。


これからの悩みは

自分のライフプランですねー。


独身の頃は仕事をバリバリしてて

(自分でいうのもなんですが)、

単身で海外赴任までしていた私。


これからどうなっていきたいんだろう。


3人産んで、

産休育休繰り返してるうちに、

歳だけとって、

経験は増えなくて、

足踏みしてて、

後輩に先越されてる感じがあって、

なんだか仕事に対しては

劣等感というか、

自己肯定感低くて、

悶々とする自分もいます。



悩みはつきないですねー。