2年前の写真が残っとった
よっちんのライブの朝の写真やな
用事があってこの格好で片付けてきた

2年前と同じ体型と同じ髪の長さ
そろそろ 恐怖を克服せなな
よっちんはこの私を見て固まったんやん

壁に寄りかかって腕を組んだまま
アタマを傾げてステージを見よったよね
ドラムの音が頭に響いて痛かったけど
Tricky LOVE が気になったから行った

吉野裕行って人間を知らんけん
ライブに行ったけど物販に出て来たのに
消えたのもよっちんが悪いよね
顔を出さんでも雰囲気が怖いとか
葵が言うからあえて出してみたけどさ
男視点はこんなんやん

よっちんも気持ちを出すまで
1年はウチらをずっと見とるやろ

紀章くんの言葉を借りるなら
骨抜きにされとる浪川大輔
よっちんもそれを見て気持ちを出したんやし
岸尾さんが支えてくれたら大丈夫やろ

岸尾さんは紀章くんに挑発されよるけど
堂々としとるやんか

大輔の一世一代の大勝負については
色々と言いたい事もあるけど
最後だと決めて頑張ったのが見えるから
褒めるだけはしようかなって思うけど 、、、

大輔も成長したんよね
よっちんも成長したんやろ ?

岸尾さんが私に釘を刺すぐらい

よっちんは私に許されたいんよね
頑張った事も認めてもらいたい
岸尾さんと立場を入れ替える事も
2人で話し合った結果として怒らんでとか

私がよっちんを怒るとかないよ
岸尾さんの方が人生経験が濃かっただけ
打たれ強い性格をしとっただけ

よっちんは打たれ弱くて
私の抱えとるモノが大きすぎて
それに迷いが出ただけなんやないの ?

岸尾さんはそれに向き合って
最初から本気モードで全くブレん

岸尾さんが身を切った事で
インスタもTwitterも見らんくなったのに
それでも2人の間にある信頼感

それを感じて誤解してても
冷静になれば示し合わせてもない
だいさくは最初からブレてないって
答えが出たらよっちんはだいさくに話すやん

泣きながら言ったんやろ
自分が2年間も振り回したとか
紀章くんの圧力に負けてないけど
本気度合いとブレん姿を自分と比べるとか

それを聞いて岸尾さんは
逃げたらそれで終わり って
言ったとして先の話は一緒にしよう

って言ったんやないと ?

福岡ライブの後で可能性があるとすれば
岸尾さんと私が話す事やけどよっちんも一緒
大輔は紀章くんの生贄になるやろし(笑)

大輔の言いたい事を聞いてやれば
それで満足して9月の福岡に目を向ける

紀章くんは12月のGナンバーがある
2年間の歩みを順追って見れば
よっちんも落ち着いて振り返られるやろ
去年も私を見て動けんかったよね

1年経って岸尾さんが増えたけど
去年の12月にライブしとったのも知らん
ユグドラシルの歌がその時に歌われたとか
岸尾さん好きに聞くまで知らんかった

12月といえばインスタも知らず
岸尾さんの気持ちも全く知らずで
今年になって気付いたけどさ

紀章くんと同じで突然に気付く

パニックよ 、結婚しとると思いよったし
気になる子とデートの話も後で見て知る
時系列が全く分からんでパニックになる

ずっと岸尾さんを巻き込んだ事を
怒りよったけど怒った理由は
私が唯一好きな声優やけん 、なんよね

岸尾さんの気持ちに気付いた瞬間
それを今は思い出せんくなった
自然とそうなった感じしかせん

流れが速いのは岸尾さんとだけ
今年の初めに気付いて3月にKiraカン
CD発売で色々あったやん

男が増えるとか言わないかん
言うとアンチが増える 味方もまた増える
スピリチュアル系の人達が現実に見よる事を
凄いと思うのもあるな

縁がここまでハッキリするのは珍しい
私も普通の女やなくマスコミを従えとる
って思われてしまう立場の女

声優が相手でもスキャンダルやら
書かれんように出来るのもお誂え向き

私が相手ってだけで
闇深い話もくっついて来るんやけんが
触らぬ神に祟りなし 、こうなるやん

上手い事出来とる私の人生と思うなぁ
最後の最後に向けて生きとったとしか思えん
大輔の声を聞いて反応した9歳の時からね

岸尾さんに逆らえんのもそやな
分からんけど岸尾さんには逆らえん
怖いとかの意味やなく理解が出来るかな?

優しいけどその裏を知っとる
私に縛られとる裏を知っとるからこそ
今の岸尾さんを見るとそれを思い出す

何をしても優しいばっかりで
お兄ちゃんみたいって何度も言って
私は大輔しか見てない

よっちんの良さも見らんで
死に逃げの道を選んで満足したけど
最近やけに前世を夢で見るんよね

よっちんは悲しむ時も激しいけど
岸尾さんは声も出さんで涙だけ流すタイプ
大輔はヘタレで良いんかもなって思う
男になった途端に殺されてしまったやん

それから半年後に私も死んだけど
子宮破裂って痛すぎる 、、、疑似体験済
腹を掻き回されて握り潰される痛み

紀章くんは2代前の関係やけど
それも紀章くんは想いを残しすぎとる
だから一匹狼みたいになるんよ

3人は1代前の関係
紀章くんだけは違うから相容れん

そんな縁は切れるワケがないんよ
それぞれが決めて来た事が今なんやから
昔は関係ないと思いたいけど関係がある

よっちんが頑張っても
岸尾さんと交代するのはトラウマが原因
どうしても私の目を見ると動けんくなる

生まれ変わろうがトラウマは消えん
よっちんの場合は私から拒否られるばっか

でも今のよっちんは昔と違う
よっちんは変わらんでも私が変わった

よっちんは不器用すぎる上に
愛しすぎるから岸尾さんと違いすぎるんよ

岸尾さんは確実に逃げ道を消してく
よっちんは気持ちをぶつけて自滅する
大輔だってそこまで思いつめたりせんよ
良い子でいれば一緒におれるって思う

親友の岸尾さんがおれば
よっちんは安心して頑張れるんやけど
私を見るとトラウマが出てしまうんよなぁ

私が怖いやろ 、威圧感とかやなくて
私の目を見るのが怖いんやと思うよ

昔はフランス人で
今はロシアの血を濃く引く女やん
ヨーロッパ圏の顔立ちにならんと
大輔が分からんと思ったに違いないよね 

昔の大輔もポやっとしとって
よく笑う人やったから心配した結果
私は声で大輔は顔が合図

今の私も昔の私も似とる顔しとるもん
よっちんも岸尾さんも紀章くんも同じ
だから目を見るだけで固まるのも分かる

岸尾さんがファミリーって言うのも
昔からよっちんが変わらんけんよ

岸尾さんだけを選んだら
よっちん気が狂うぐらいおかしくなるやろ

それを岸尾さんは
昔の記憶で無意識に理解しとるんよ

私の強さも知っとるから
アンチに何を言われても嘲笑える

それにマスコミも黙るって分かるから
岸尾さんはファミリーにこだわれるんやん

ゆうきも母ちゃんの事を分かっとるから
とんでもない女から生まれたと思っても
結局はあの子も平凡な人生は生きられん

自分で声優になる道を選んだやんか
私は平凡な人生を与えるつもりで手放した
本人が飛び込むんやから私に似すぎとる

よっちんはさ~それでいいやん

想いが強すぎるくせに
私が強すぎるから支えきれん
だから親友のだいさくに頼む

ってので良いと思うよ
そっちの方がウチらは仲良しになれる

ゲルニカ事件の女子生徒のダンナ
って認識がマスコミの重鎮達

それを重圧と思わんのは岸尾さんだけ

やけど私を怖いと思うのは
そろそろ止めんとダメよ

紀章くんの圧力は岸尾さんに変わっとる

そのうち紀章くんも認めるしかなくなる
自分だけ弾かれて他人になる道やら
悔しくて逆に認めたくないやろ

私も紀章くんも岸尾さんには弱い 

マスコミの気持ちを掴めるとか
岸尾さんしか無理やろなって思う

生粋の博多女って言われよる私
じゃじゃ馬を乗りこなせる男って事やな