断乳生活について、まとめました!

地獄のような睡眠不足に悩むお母さんたちの
励みになれば嬉しいですおねがい


娘は1歳2ヶ月。
寝るのが苦手な子みたいで、
生後3ヶ月から夜5.6回起きるガーンガーンえーん
その度に添い乳で寝かせてました。

5.6回も起きるのに、
その度抱っこで寝かしつけるなんて絶対無理…と思いこの月齢になってしまった…

(※昼間の授乳はちょっと前に卒業させてましたニコニコ
それについてもまた今度記事書きたいと思います!)


夜間断乳1日目

23:00 ギャン泣きがはじまる。


ミルクあげてもダメ、麦茶あげてもダメ

抱っこしてもダメおろしてもダメ

テルマ流してもダメ、オルゴール流してもダメ


2時間以上ずっと大声で泣いてましたえーん



2:00 力尽きたのか、抱っこで寝る



途中、30分位旦那が抱っこを代わってくれました

(が、夜間断乳で旦那が活躍したのはこのたった一度だけえー笑)



3:00 起きる。(1回目)

また30分位くらいギャン泣き


またかよ?!!さっき寝たばっかじゃん!!

と悲しくて泣けてくる…


動かない体に鞭を打ち必死に抱っこでユラユラ。

私も眠くて、抱っこしたまま寝てしまいました。


5:00 起きる(2回目)


もはや朝…

でも抱っこされたままの状態だったので一瞬で寝つきました。



7:00 起きる(3回目)


もう起こそうと思い、抱っこしながらリビングに移動しテレビをつけました。

ふと娘の方を見ると寝ていました…。



10:00 ご機嫌で起きる、完全に起床


ご機嫌で起きてきました。

大分お寝坊さんです。

生活リズム崩れまくりな1日になりました。仕方ない。



というわけで1日目をなんとか乗り切りました。

計3回は起きました。辛かった…ゲロー

2日目につづく。