今年のGWは…
群馬県の片品温泉へ♨️!
本当は、上高地に行こうと言っていたのだけど、上高地はまだこの時期は、緑も少なく肌寒いとネットで書かれていて、
それなら、草津温泉あたりが近いし、良いかな❓と思って色々調べていたら、偶然この辺りがお値段もリーズナブルで素敵な温泉宿がたくさん出てきたので決めました。
何年かぶりかのいろは坂。
子供の頃、九州からの家族旅行で車で来た時以来かも!
この可愛いお花。
タマザキサクラソウっていうんですって
鞠みたいでかわいい❤️✨
竜頭の滝。
お茶屋さんのすぐ真ん前にありました。
まだ雪が残っていて、びっくりしました〜‼️
こちらのお蕎麦屋さんも、
ネットで日帰り温泉の薬師の湯を調べていたら偶然出てきて
本格的なお蕎麦が食べれるという事で、行きました‼️
街道沿いにありますが、
うっかりしてると通り過ぎちゃうので注意が必要です!
温泉卵もつけてもらい、満足❤️
手打ちそば独特のコシがあって、
美味しかった!
露天風呂に入りました。
雨だったからか、ほぼ貸し切り状態。笑
宿につき、温泉に入って
ゆっくりしたら、夕食のお時間
今回の目玉
地酒3種飲み比べ。
天ぷらがとっても美味しかった😊💕
鹿肉のお刺身
利根錦から飲み比べ
谷川岳、水芭蕉へと
日本酒ビギナーな私には、こちらの利根錦がいちばん、スッキリしていて
私は飲みやすかった❤️
続きます!
漫画新作出来ました!
良かったら読んでね。
↓
こちらもよろしくね❤️
↓