ひとりごと。。 -3ページ目

ひとりごと。。

V系ファンのひとりごとですw

とうことで・・・

 

やっぱり、今日は更新したいと思い・・・

 

 

私の原点と言っても良い、私の人生を変えてくれた映画と言っても良い・・・

 

 

 

 

 

真っ暗で見えづらいですが・・・

 

この3人が奏でる曲、声に救われましたおねがい

 

 

 

 

リリイ・・・

 

 

 

誕生日おめでとうバースデーケーキクラッカー

 

 

先日・・・

 

 

ある場所に行ったら・・・

 

 

じゃがいもの詰め放題がおねがいアップ

 

 

 

自称いも女の私としては・・・

 

 

500円で詰め放題かと思いつつ・・・

 

 

行ってみると、なんと4

 

 

 

ある場所に行ったら・・・

 

 

 

 

 

じゃがいもの詰め放題が

 

 

 

 

 

 

自称いも女の私としては・・・

 

 

 

 

 

500円で詰め放題かと思いつつ・・・

 

 

 

 

 

行ってみると、なんと45種類もの、じゃがいもがお願いアップ

 

 

 

目移りしましたが・・・

 

 

その中のインカのめざめとノーザンルビーにしぼり・・・

 

 

 

 

 

なんと、18個入りましたおねがいアップ

 

 

 

ノーザンルビーは、赤っぽいじゃがいもなので、すぐにわかるのですが・・・

 

 

 

なんと、インカのめざめも赤っぽいというねーあせる

 

 

 

 

どっちかわからず。。。

 

 

せっかくの18個のじゃがいもを無駄にしたくないので・・・

 

 

がんばって・・・

 

 

 

 

 

 

11個のじゃがいもを使って、ポテサラとシチューを作り・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

実家に持ち帰り・・・

 

 

 

 

2個ほど頂いた北海道産のじゃがいもと一緒に初めてフライドポテトを作りました~~照れ

 

 

 

フライドポテトが一番おいしかったです爆  笑

 

 

 

 

またノーザンルビー、お目にかかれたらと思いますおねがいアップ

 

 

 

中々更新できずにいますダウン

 

 

もう少し更新頻度を上げたいのですが・・・

 

 

10年ぶりに・・・

 

 

 

ルスツリゾート遊園地に行ってきました~~アップ

 

 

当時は、このブログに載せてはいなかったようなので、、

 

 

比較できないですが笑い泣き

 

 

 

 

チケットはカードのようになっていました照れ

 

 

このカードを乗り物に乗る時も必ず見せるというシステム。。

 

 

少し面倒な感じも・・・あせるですが、大事なカードになるので、失くさぬよう気を付け・・・

 

 

いざ、遊園地へ~~音譜

 

 

 

 

 

 

10年前にも見た森おねがい

 

 

なのに、初めて見たかのようなリアクションを・・・爆  笑

 

 

このメリーゴーランドも、動物たちのバンドライブも10年前にあったようですが・・・

 

 

これも、初めて見たようなリアクションを笑い泣き

 

 

10年前もあったようなのですが・・・

 

インテリアは変わっていたと思います爆  笑

 

 

 

ハロウィーンが近いのでショボーン

 

 

 

こんなアートがアップ

 

 

 

わかりますかねはてなマークねー

 

 

 

絵具から出た色をモチーフに植えられた花があるというおねがい

 

 

 

最初気付かなかったのですが、友達が気付いてくれましたお願い

 

 

 

 

 

 

遊園地の乗り物で必ず動く前に皆で叫ぶ言葉が、この画像にある言葉なのです照れ

 

 

 

 

最初に行ったアトラクションは、ウェーブしながら回るアトラクションで、最初はゆっくり旋回して、徐々に早くなり、止まったと思ったら、今度は逆バージョンというねー

 

 

 

でも、ウォーミングアップとしては良い乗り物だと思い、乗ってみましたおねがい

 

 

10年ぶりの感覚を取り戻すまでではないかもですが、めっちゃ楽しかったですニコニコ

 

 

そして、次に乗るのが、、

 

 

2番目にしてはハードなアトラクションへ・・・あせる

 

 

 

ジェットコースターのような乗り物ではありますが、ぐるっと一回転して、また後ろ向きで一回転するというねーあせる

 

 

 

 

感覚がまだつかめないまま、雨模様だったのもあり、雨天時運行中止する乗り物は乗っておこうということで・・・

 

 

行ってきました~~照れ

 

 

 

 

何が起こったのかわからないまま首がガクッとなって、1回転して・・・また1回転・・・・

 

 

 

 

眼が開けられませんでした笑い泣き

 

 

 

 

結構恐怖感はありましたが、まだまだハリケーンを乗るには・・・・という感じだったので、引き続きハードなアトラクションをひたすら乗り続け、、

 

 

10年前に乗ったアトラクションをほぼ制覇してきましたおねがい

 

 

途中あひるや羊たちが照れ

 

 

羊たちに、えさやりができるということで・・・

 

 

友達とえさやりやってみましたが・・・

 

手をなめられたり、えさを強引に食べようとする羊がいたりと笑い泣き

 

 

 

おかげで手が羊の唾液でよごれまくりましたガーン

 

 

でも、楽しかったです照れ

 

 

 

 

 

 

この景色を見ても、わかる通り・・・

 

雨が降ったりやんだりの天気でした笑い泣き

 

 

ですが、雨天時運行中止になることなく、運休しているアトラクションとティーカップ以外は乗れたと思いますショボーン

 

 

 

 

 

観覧車で見た景色ですお願い

 

 

10年前の写真では、ホテルがなかったようです照れ

 

 

 

 

 

 

またしても、アートが・・・

 

 

しかも、ドクロがたたずんでいる笑い泣き

 

 

 

 

めっちゃリアルでしたお願い

 

 

 

 

 

 

超怖い笑い泣き

 

 

でも、更に・・・・

 

 

 

 

 

遊園地で、こんなのがあって良いのかはてなマークあせるあせると思いましたが笑い泣き

 

 

 

爆笑しちゃいましたねーあせる

 

 

 

通る人達は、スルーしていて・・・私たちが写真撮りまくっていましたイヒ

 

 

 

 

 

そして、お昼は、カツカレーにおねがい

 

 

ルスツ豚が食べたくて・・・これにしましたお願い

 

 

 

 

 

なんと、外にもバンドライブの動物たちがアップ

 

 

中にいる動物たちよりも動いていない感じでしたがねーあせる

 

 

 

 

 

そして、なんとアップ

 

遊園地に、、遊園地に!!!!!!!?!?

 

 

と思うくらい・・・びっくりしましたねーあせる

 

 

 

思わず写真撮りまくりました照れ

 

 

ドクロよりも、どこでもドアの方が人気高かったですおねがい

 

 

 

 

 

 

最初、風が強いせいかゴンドラ乗れなかったのですが・・・

 

 

乗れて、寒かったですが、どうにか景色撮れました~~アップアップ

 

 

 

 

北海道で一番高いと言われている羊蹄山(蝦夷富士)をアップ

 

 

ただ、、、天気が良くなかったのもあり・・・

 

雲の帽子がありますが笑い泣き

 

 

 

 

 

 

幸せの鐘と言われる鐘を鳴らしてきました照れアップ

 

 

 

幸せな時間を過ごせたので、もう叶ったみたいです照れ音譜

 

 

そして、最後にハリケーンへアップ

 

 

10年前は、なんと2回乗ったようです笑い泣き

 

 

さすがに2回は無理なので・・・

 

 

1回でしたが、さすがと思うほどの振り切りがヤバかったです笑い泣き

 

 

 

 

また10年後、友達と行けたらなと思いますおねがいアップ