Xmas2021 | ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

2児の母&主婦のテキトーblog♡
不妊治療→体外受精を経て、女の子と男の子を出産。
競馬好きの馬女♡

日常や、子供の事、たまに競馬など
気ままに更新♡

副業とかのフォローはお断りです。
フォロー申請しないでください。


こんばんは。


少し前になりますが
夫の休みに合わせて
クリスマスパーティーでしたクリスマスツリー



 




サムネイル
 

・モスチキン
・ポテト、唐揚げ、鶏軟骨
(テイクアウト)
・リースサラダ
・チーズフォンデュ
・お刺身


…etc


みんなが好きなものを用意♡

お皿とコップは
百均でXmasの可愛いのを調達OK





チーズフォンデュは


 


COOPのチンするものに
しました。




 


色々用意してみましたが

(ブロッコリー、トマト、ウインナー、人参、

じゃがいも、バゲット)


ウインナーとバゲット(写真なし)は

あんまり合わなくて


結局野菜が1番美味しかった(^ω^)



娘はテイクアウトのポテトを

ずっと付けて食べていたので

それが1番美味しかったのかも。笑





冬だし、

チーズフォンデュが途中で固まっちゃって

何度かチンし直しに行ったんですが

片栗粉(水溶き?)を入れると

固まらないそうです。

(友達談)






 




サラダはリースサラダにしましたが


娘はそもそも

Xmasのリースをまだよく知らないので

分からないとしても


夫にもリースだと気づかれていなくて


『あぁ、これリースだったんだ?ニコニコ


と、食べた後に言われました。


ほんと男の人って

何も考えずに食べるよねーえー







今年は私からも

娘にプレゼント。



 


Seriaの袋に

娘の好きな折り紙やシール(今回は干支の)

チョコレートなどを入れておきました。



嬉しそうにしていたので成功グッニコニコ






そして、別日にサンタさんが来ます。







…長くなるのでつづく。