UC's blog -4ページ目

UC's blog

不定期ですが、ときたま更新。

劇的歌謡祭の顔合わせの日どりも決まり、徐々に、でも確実に動きだしております爆笑

『19☆80's』をやる前は80年代ミュージックに触れる機会がなかったのですが、、

いやーーー、まんまとハマりましたニヤリニヤリ

今回はどんな楽曲がつかわれるのかな~音譜

ご期待くださいラブラブ
今年の2月に大好評だった『劇的歌謡祭』クラッカー

今回も名曲の数々でお届けします!
かくいう自分も前回公演で80年代ミュージックにハマったので、どんな曲が使われるのか今からワクワクします爆笑

チケットの詳しい情報が解禁されましたらまたお知らせします!

今回も豪華キャスト陣でお届けします!
是非おこしくださーいウインク

Q -CODEBLUE-
presents

劇的歌謡祭 part2「BAR KING & QUEEN」


「こんなはずじゃなかった…最低の人生に乾杯!」

眠らない街の隠れ家的BAR、その名は"KING & QUEEN"。
今夜もシブい人情派のマスターが悩める大人をおもてなし。
だが、入り浸る常連は風紀を乱し、ド派手なママ率いる隣のスナックお水軍団が営業妨害。"KING & QUEEN"は閉店の危機に…。
そんな時店に舞い降りた美しい女。「彼女がBARを(俺を)救ってくれる!」女をめぐって中年男たちの仁義なきバトルが始まった!

2015年、萬劇場を熱く盛り上げた「19☆80s(ナインティーン・アンド・エイティーズ)」。あの熱狂が再び大塚にやってくる!
大人の群像劇+歌謡曲のヒットメドレー。エンターテイメント・ショー「劇的歌謡祭」第2弾、今度は真夜中の80s歌合戦だ!


CAST
倉田英二/安部誠司/萬谷法英/藤咲みどり/池谷京子/奥山 寛/福永悠二/永田浩司/武市悠資/南出めぐみ/吉田理恵/般若愛実/江見ひかる/石丸椎菜 

STAFF
脚本・演出:渡辺光喜/振付:福永悠二/美術:角田知穂/照明:阿部将之/音響:森谷公一/ヴォーカルアレンジ・歌唱指導:髙塚いおり/音源製作:谷口純子/衣裳:つちや紗更/ヘアメイク:宇田川圭司/舞台監督:北村太一
プロデューサー:松田未生
製作:Q -CODEBLUE- /共同製作:(株)松田プレゼンツ


2016年3月17日(木)~3月20日(日) 
大塚 萬劇場

公演スケジュール
3月17日(木) 19:00
3月18日(金) 14:30 / 19:00
3月19日(土) 13:30 / 18:00
3月20日(日) 12:30 / 16:30


公式サイト:http://q-code.jimdo.com/

『最遊記歌劇伝-Reload-』


日程
2015年 9月17日(木)~9月23日(水・祝)...


劇場
サンシャイン劇場(東京)


出演

玄奘三蔵:鈴木拡樹
孫悟空:椎名鯛造
沙悟浄:鮎川太陽
猪八戒:藤原祐規


紅孩児:小野田龍之介


独角兕:畠山 遼
雀呂:林 修司
王老師:うじすけ
坤:阿由葉朱凌/藤村真優(Wキャスト)

光明三蔵:三上 俊

你 健一:唐橋 充


岩崎大輔、北野 淳、武市悠資、田代俊介、平井杏佑、
福井将太、丸目聖人、森田 龍、守時 悟

栗田政明(倉田プロモーション)



原作:峰倉かずや『最遊記』『最遊記RELOAD』(一迅社刊)
脚本・演出:三浦 香(FuncAScamperS009)
音楽・歌唱指導:浅井さやか(One on One)
振付:森川次朗(パシフィック・カンパニー)
アクション:栗田政明(倉田プロモーション)


主催:最遊記歌劇伝旅社


http://saiyukikagekiden.net/