自宅で運動!そのあとは | 大分市 北鶴崎 アイビーマッピング ドクターリセラフェイシャル ボディートリートメント 中野昌子のブログ

大分市 北鶴崎 アイビーマッピング ドクターリセラフェイシャル ボディートリートメント 中野昌子のブログ

大分市北鶴崎にサロンを構え、アイビーマッピングカウンセリングとボディートリートメント、フェイシャルトリートメントの施術をしています。アイビーマッピング®️マスター ドクターリセラ正規取扱サロン優彩(ゆうあ)のブログです。

あなたのカラダとココロを蘇らせる水の伝道師
古民家サロン優彩(ゆうあ)の野口昌子です。



緊急事態宣言が解除になった大分ですが、二次感染の心配もあるので、気を抜かず慎重に行動をしていこうと思います。



ステイホーム期間に、運動不足解消にストレッチをする方もいらっしゃたかと。
しかし、私はギャーっと動いているのが好きなので、自宅では自転車に乗っていました。





1回10分しか乗らないのに、なかなか効きます。
というかね普段の10分なんて、あっという間に過ぎるのに、何故か自転車の10分は長い。



携帯でドラマ見ながら乗ってても、長くて何度も何分たった?って感じで時間をチェックしてしまうんですよね。



あっ、この自転車はステイホームで購入したのではなく、昨年の1月に購入していたもの。



さすがの健康器具、最初はせっせと乗っていましたが、最近は乗ったり乗らなかったり、乗らなかったり乗らなかったりだったから、ステイホームを機会に再度乗り始めたという訳です。



せっかくなので1日10分程度だけと続けています。
でもやっぱり一番好きなのはテニス。
テニスが出来なくてもボールはある。






ボールをお尻の下に置いたり、腰の下に置いて




解したりしています。
テレビや雑誌にもテニスボールはカラダにフィットしてほぐすには最適!みたいな事を言ってますが。



間違いありません!



キューっとお尻や腰の下に入ってきて、良い仕事をしてくれます。



セルフケアのあとは、アクティブウォーターを塗って疲れた筋肉をマッサージ。




この、ボディーウォーターはベタベタしない。
足首、ふくらはぎ、太もも、そして足の裏面、全体に塗布して硬くなってるなぁとか、ちょっと引っ張ってる感じがするなぁと思う所にアクティブを多めに含ませると、筋肉がフワフワって柔くなるのが分かります。



セルフケアが終わったあとに、立って足の上げ下げをしみると、ぴっくりぽん!!
足が軽くなってるんです。



スポーツの後のセルフケアに、一度試して体感して欲しい。
騙さないけど騙されたと思って使ってほしいアクティブです。



トランプハート浄化セラピー、ヘッドスパ、シロダーラ、フラッシュピール、筋膜ボディーケアトリートメントのご予約お問い合わせはラインからお願いします。
初めて登録される場合は一言コメントまたは、スタンプを送ってくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。





セラピスト育成講座についてはこちらから
↓↓



メール  yua.dr.aroma@gmail.com

大分市北鶴崎1-1-17
定休日 水曜、日曜