親指周辺が痛いのは、、、 | 大分市 北鶴崎 アイビーマッピング ドクターリセラフェイシャル ボディートリートメント 中野昌子のブログ

大分市 北鶴崎 アイビーマッピング ドクターリセラフェイシャル ボディートリートメント 中野昌子のブログ

大分市北鶴崎にサロンを構え、アイビーマッピングカウンセリングとボディートリートメント、フェイシャルトリートメントの施術をしています。アイビーマッピング®️マスター ドクターリセラ正規取扱サロン優彩(ゆうあ)のブログです。

大分市 トリムリターン ボディーケア ドクターリセラフェイシャル サロン優彩( ゆうあ) の野口昌子です。



親指の付け根が痛い方がいらっしゃいます。
聞いてみると仕事で手を酷使している様子。



例えばこんな感じで携帯を持ったり
仕事の作業で、こんな風に手指を使ったり



パソコンのキーボードを打ったり



と、親指は内側に入ってしまいます。
解剖学的肢位を見ると、手のひらは正面を向いて開いているのが正しい姿勢になるんです。



しかし、現代は携帯やパソコンなどで酷使される事が多くなっています。



そのために、その組織や関節に炎症、痛みがおきやすく、最終的に損傷がおきやすくなるんです。
パソコンのキーボードも携帯も小さいでしょ。
だから厄介なわけです。


いつも内側に入って親指を酷使するから痛みが出てくるので、解剖学的肢位に戻すように硬くなった筋肉を解してあげたらgood!なんです。



あまりにも痛くて、病院に行こうかと迷っていらっしゃったお客様。
筋肉の走行に伸ばして、それに関する筋肉をほぐしてあげると、、、



痛みが緩和しました。



もちろん、病院に行って診てもらう事が必要な場合もあるので勘違いしないでね。



サロンに来られたお客様には詳しく説明させてもらって、こんな風にしたらいいよってお伝えしています。



あなたの親指は大丈夫ですか?




トランプハートトリムリターントリートメント、まさこ波キュキュっとフェイシャル、まさこ波部分痩身のお問い合わせ、ご予約はラインからお願いします。


ラインIDyua9226

メール  yua.dr.aroma@gmail.com

大分市北鶴崎1-1-17