8月22日から学校が始まり(インターだからか、他と少し夏休みズレてるみたいです)、やっと学校が始まって、ゆっくりできるかなぁ〜と思っていた矢先、長男(日本では小学1年生、ドイツでは2年生)が、「学校が楽しくない」と言い出しました
しょうがないよね、日本語通じないし、授業もわからないだろうし
「お友達できた?」と聞くと、「できてない‥」。
「名前何て書いてあるか読めない」‥確かに
難しくて、長い名前も多いだろうし。
よくよく担任の先生に聞くと、少し前から学校で何度も癇癪を起こしていたみたいで‥
教えて欲しかったー💦
家ではそんな事なかったので、母は気が付かず
気がついてあげられなくてごめんねと、反省しました
お隣のクラスに日本人の女の子がいるのと、日本語が話せるハーフの子がいるのですが、クラスも違うし、2人共女の子だし‥で、それも残念だったんだろうなぁ
行き帰りはバスでお願いしてたけれど、(片道電車+バス+徒歩で大人で40分くらいかかる)帰りは少し母が迎えに行くようにして、放課後日本人の子と話せる機会を増やす事にしました
放課後は他の学年の男の子も日本人で何人か遊んでます
母ができる事ってそれくらいしかない
後は家ではいつもできてる事ができなくても、あまり何も言わない事かな(母はこれが難しい)💦
他の子も、8ヶ月くらいダメだったって言ってたから、慣れるまで、1年くらいは長い目で見てやって行きたいと思います
お互い頑張ろう‼️
↑日本で1年生と、2年生の分を購入して持ってきました⭐︎(国語、算数、漢字等が入ったセット、各学年5000円くらいだったかな)
↑これは100均の次男用です。
夏休みはお勉強してましたが、しばらくは長男は心の休憩の為にお休みしようかな、と思っています👍