こんにちわ昇天昇天

 

今日は絵本の紹介をします。

 

以前 絵本をいっぱい読んであげることが

とても子どもにいい影響を与えるとみて

 

小さい頃から絵本をたくさん読むように意識しています

 

息子が好きで今でも読んでいる絵本

 

 

 

 
 
 

 

かがくい ひろしさんの絵本

なつのおとずれ

ふしぎなでまえ

ですお願いお願い

 

かがくいひろしさんといえば

だるまさんがころんだ シリーズがとても有名で

絵が可愛いし 話もちょっと ぷっと笑える感じでどの本も好きですが

息子は特にこの2つがお気に入りです

 

 

 

 

 

 

 

六歳になっていまでもこの絵本読んでと持ってきます。

 

子どもも大人も見ていて楽しい絵本ですね。

 

あと最近では大人気の

 

 

 

だい

 

大ピンチずかんもお気に入りです。

この絵本もとても楽しいですね。人気なのも納得です。

 

絵本は結構購入していて、大きくなって読まなくなったものはメルカリなどに出品して手放しています。

人気の本だと表紙がなくても結構すぐ売れたりしますね

 

最近は服を買わなくなったので、絵本や本、漫画にお小遣いを使うことが多いです。

 

またうちのお小遣い事情などを記事にできたらと思います

 

お休みなさい

 

 

 
 
 
 

 

生きのびるための事務を購入しました。

 

YOUTUBEでおすすめされていて

気になっていたのでメルカリで購入。

 

人気なのか中古でも値段が結構しました。

 

 

10年後の一日のスケジュールを円グラフで記入

 

それと現在のスケジュールを書いて 

目で見えるようにして

どう10年度の理想に近づけるかのを考え実行に移すこと

 

四コマ漫画ちょうで書いてあるので

読みやすかったですお願いお願い

 

 

なかなか行動に移すこと、一歩前に踏み出すことって難しいですよね・・

でも紙に書いて 目で見ることで

目標がわかりやすくなり

実行しやすくなる。のか

やっぱり計画にはお金とスケジュールの管理大事ですよね

時間やお金がないと好きなことができないですよね。。

 

 

とてもためになりました。

昔は漫画ばかりで全然本は読まなかったのですが

結婚して夫が本を読む人なので

 

私も少しづづ本を読むようになりました。

育児の本などが多いですね・・

こんにちわ

 
 
 

 

以前のブログで

東方神起のDVDを手放そうとしていた私ですが

 

はじめメルカリなどを検索しても300円とかだったため

ブックオフに古い漫画といっしょに持っていきました

 

 

・・・が買い取り金額はでないと・・・

他の買い取りできない漫画はそのまま引き取ってもらいましたが

東方神起はどうも手放す気になれず

 

持って帰ってきてしまいました

 

ミニマリスト目指す人間としては失格ですね。。

でもやっぱりあの楽しかったときの思い出もあり

なかなかね・・・

 

まあもう少ししてから手放します

 

いま息子といっしょにドラゴンボールをはじめから

みているんですが、

一番最初ごくうかわいいですね。

ムキムキのごくうのイメージが強かったので可愛くて

面白いです。

 

魔人ブウが早く出てきてほしいですが、なかなか長い道のり・・・

魔神ブウが好きですが、どうも石破総理のコスプレを思い出してしまいます

 

昇天昇天

 

DMMでドラゴンバールダイマも見ています

やっぱり男の子はドラゴンボールが好きですよね。。