こんにちわ
ずっとブログをサボってしまってました。
息子が小学生になったのですが、
自分の仕事の忙しい時期と被ってしまって
体調を崩してしまっていました。
保育園のときは、仕事をしている親に向けて
いろいろ融通を利かせてくれていましたが
小学校となると、仕事をしている親に向けてではなくなり
学校行事とかも当たり前ですが平日になったり・・
それはわかっていたのですが、、、
思ったより自分の仕事が忙しく、朝はやく出社し、帰宅も遅くなり
家でも仕事のことを考えてしまって、
時間の余裕も心の余裕もなくなり
息子もなんだか落ち着きのない感じになったりと
家族の雰囲気も悪くなってしまい、自分の体調にも影響がでてきたので
いろいろ考えて退職することにしました。
保育園まではなんとか仕事と家事を両立していましたが、
小学校にあがると難しいですね。
世の中には正社員のままバリバリ働いている
お母さんはいっぱいいると思いますが
私には難しかったですね。
今はパートや、時短で働ける仕事を探しながら
なんか資格をとろうかなと思っています。
おすすめの資格ありますか!?
また息子が少し大きくなったら
フルタイムに戻りたいと思っています。