入院してから、BLOG更新しよう!と
思ったことは何度もあるんだけど、
部屋が同じの人といろんな意見交換とかしてて
なんだかんだ充実した日々を送っていたので
いざ更新!が出来ずにいました。。。
でもでも、今日4人部屋にいた皆さん
私のほか3人の皆さんは
退院してしまいました!
というか、1人はちょっと緊急事態で
お部屋移動してしまったので、
いまどんな状況にいるか
全く分からない状態。
4人部屋の中での唯一の
初産婦さんだったので
きっと心細いだろうなと思うんだけど、
プライバシーとかいろいろあるから
詳しくは聞けないし、
看護婦さんも教えてくれないんだよね。
それはしょうがないことなんだけど
心配なんだよね・・・
何もなく正期産までもってくれればいいんだけどね。
がんばれ。Mさん!!!
と、そんなこんなで
寂しくなってしまったので←
BLOG書いていこうと思います。笑
そうそう、さっき主治医の先生が来て
あと6・7日で退院できるかも!!
って伝えに来てくれました(・∀・)
だから、暇だし
あと少し?の入院生活で
やっておきたいことを
書こうかなと。。。
まず1日目
二人目が生まれてから
家の中をどうするか。
ベビーベッドの位置とか
ラックとかをどこに置くかとか
そういうことを考える。
インテリアの日と名づけよう←
次に、2日目
家計の無駄を探す日
もうそのままだねww
次に、3日目
仕事のことについて考える。
二人目が生まれてから
いつぐらいから仕事をし始めるか
どんな仕事をしようか
というか、仕事をしてもいいか
旦那ちゃんになんていうか
そういうことを考える日にする。
仕事について考える日。
次は、4日目
雑誌とかを買ってきてもらって
美について考えよう!
今年はどんなメイクが流行るとか
どんな服が流行るかとか
そういうのを研究する日にしよう。
THE・IKKOの日←
次は、5日目
2日目とちょっとかぶっちゃうけど
これからの節約について考える!
これは、雑誌「サンキュ!」を参考に
いろいろ作戦を考えていこう!
サンキュ!にサンキュ!の日←
もうネーミングセンス疑うよねww
次に、6日目
ここらへんは、いままで考えてきたことの
まとめの日って感じにしようかな。
まだ考えがまとまってないことが
あったら、とことん考えよう。
そして7日目は
モンハンの日!!!
これ、意外とはまってるんだよねww
家に帰ったら絶対出来ないから
モンハンやりまくる日にしようかな!!!
ってか、こんだけ書いて
毎日がモンハンの日に
なってしまったらどうしよう・・・ww
ちゃんと、BLOGに考えたことを
報告していこうね(*^ー^)ノ
って感じで、よろしくお願いします!!
ではではヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ