うーん
病院の設備とか対応とか思うところいっぱいあるけれど
ひとまず無事に退院できたので割愛しておきます笑

2泊3日の入院だったのですが

■1日目■
午前中に入院
昼食後に
・採血
・頭のレントゲン
・胸のレントゲン
・心電図
シャワー浴びて夕食後に疲れ切ったので
ウトウトしていたら金縛りに…😭
15分くらい唸ってたみたい
同じ部屋の人が看護師さん呼んでたみたい…
看護師さんが来たタイミングで動けるようになり
覗きこんだ看護師さん二人と目があって
声をかけられることなく(あ、大丈夫だねー)と

一度起きたけど、疲れてたので就寝💤

■2日目■

7:00 点滴される
8:00 T字帯と検査着渡され着替える
9時からフレーム装着のため8:30にはストレッチャーで移動

9:00 フレームつけるためガンマ室?へ
「同意書あるけど全部おわったら書いてもらうね」と恐ろしいこと言われたので『先に中身見せて下さい』とサインはせず書類の中身の確認

9:20 いよいよフレーム装着のため、麻酔の注射!!!
ネットの情報では【歯科治療での局所麻酔と同じ程度の痛みがあります】って書いてたけど嘘つきやん!!!!
針なんて骨までミシミシ言ってますやん(泣)
今回は固定ピンは3箇所(おでこ1個、後ろ2個)だけだったので、麻酔も3箇所だったのですが…それでも30越えのおばさんがボロボロ泣くほどの痛み…😭😭😭
固定ピン1箇所目はおでこ、これは麻酔が効いていたので大丈夫でした!
2箇所目!!!激痛!痛すぎて、またもや泣く😭追加で麻酔してもらい、それすらも痛くて泣く…
3箇所目!まだ我慢できそう…麻酔追加せず…
そのあとピン?ボルト?締める?きつくする?作業でやっぱり3本目痛くて麻酔の追加をしてもらう…
フレームついているため鼻水も噛めずぐちゃぐちゃな顔になりました💦
ここから(頸動脈からの)アンギオ!と思いきや、「やっぱり同意書にサインして」とのこと…メガネしてないので見えませんけど…用紙を目の前まで持ってきて書類を確認しつつサインを📝
看護師さん?「さっき見てもらっておいてよかったねー(あはは)」…😨

10:00頃 アンギオ室へ
ストレッチャーからアンギオ室のベッドへ移動
もうこれが最悪でした💔
身体はシーツでよいしょっと数人がかりなのは普通なので、前の入院のときも経験済のため、あーこれね!
問題は頭!!!フレームつけているからフレームも持たれて、身体は横に動いてるのに、頭は上に引っ張られて、苦しいというか表現できないけど危険を感じる⚠⚠⚠
色々辛すぎて、本日一番、泣く😭😭😭😭😭
泣いていたら「なに!痛いの?」と質問攻め…泣きすぎて声が出ない…
横にいた看護師が「不安になったんだね!落ち着く薬も点滴するからね」と言っていたので、とりあえず大人しくする
気づいたらアンギオとMRIが終わり、病室に戻ってました

11:50 病室に戻り、ガンマナイフ(13:30)まで待機
ぼーっとしているけど痛みとかはほとんど無くて、朝食抜きだったのと泣いてお腹が空いていたため、昼食のおにぎりとナゲットを完食

13:00 ガンマナイフのため移動
何時間やるかとかまったく知らされないまま開始!
開始前から、寝てました💤

??:?? 気付いたらフレームを外す段階へ
外すのは痛くないけど、圧迫されてたので頭が痛い…痛いことを伝えてあとで痛み止めを飲めることに!

15:40 病室に戻り、痛み止めを飲んで仮眠

17:30 起きて着替えをし、夕食を食べ就寝


■3日目■

6:00 起床
帰る支度を始める

8:00 朝食

10:00 主治医の回診
ガンマ室で書いた同意書の控えくださいと伝えると「渡したでしょ」と、貰ってませんが…

11:00 無事に書類貰ってお会計して、退院!

■退院後■
1,2ヶ月後に最初の外来!
その後は半年ごとのMRIとのこと!

5/24ガンマナイフをして2日目?
おでこの傷口は近くの吹き出物?よりも目立たないくらい小さい傷だけど、後ろの1箇所はピンの周りも赤くなってて…もう1箇所は痛いけど見当たらないレベル🌀

昨日の退院後シャワーを浴びたけど
朝起きると傷口の近くの髪の毛がカピカピに…
明日から仕事だから落ち着いてくれるといいのだけど…

体調は少しだるいくらい?
デスクワークは全然平気そうなレベル

浮腫とかその他の後遺症?副作用?
出ないことを祈りつつ
ナイダスが消えるのを気長に待ちたいと思います!

長くなりましたがこの辺で\(^o^)/