50代人生これから•*¨*•.¸¸♬︎ -2ページ目

50代人生これから•*¨*•.¸¸♬︎

子育ても落ち着き、これからは自分の時間も大切にしたい。

気になる事。
美容 健康 推し活 老後資金
などなど。

断捨離と言ってもなかなかね〜。やる気スイッチ

も入らずダラダラしてしまう💦

で…私ルール『1日1ゴミ』をやって見ようと👀

引き出し1箇所開けココ最近使ってない物を思い切って処分。(後で後悔もあるかも😭)


今日はこちら...。

なんとなくまた使うかも〜。でも結構在庫ある。

ジェルは正直使いにくいので断捨離させて貰いました。



3年ぐらい前からキャッシュレス決算。

PayPay 楽天ペイ

docomoユーザーなのでd払いも。

現金で払ってたら貰えないポイント結構あります。ただすぐ使ってたので年間どれくらいは分からず😭

もう一歩レベルアップ⤴️⤴️⤴️してみようと思い。ポイント投資を去年から少しづつ始めてみたら。docomoは携帯のポイントもあったので、


なかなか優秀🤩

PayPayは特に自治体向けのポイントもあるので

使い分けて今年は旅行費にでもしたいなぁ〜。

頑張ろう😊


今日は、プラセンタ注射💉も打ちました。

冬物を出したけど、寝る時に履いてた靴下やモコモコパジャマも出番が無いのは、血液の循環よくなってるからだと思う。平熱も35度前後だったのに、36度以上と1℃上がってるのも、調子が良い。プラセンタ注射かスポーツジムの効果かわからないけど、継続は力なり💪で頑張ります🤗

①断捨離

どこやった? が多くなるお年頃😛1年間開けてない引き出し。何年も着てない洋服。使ってない食器。今年はスッキリわかりやすく無駄な物を買わない溜め込まない生活をしてみようと思ってます。

⓶美容 健康

私にとってはイコールな事。身体の調子悪いと肌も悪くなる。今やっている事。

プラセンタ注射 スポーツジム 食事 毎日のルーティンも大事に。頑張って見よう。継続は力なり‼️