昨日の時点で
床と背面の仮組みまで進んだ
アミメニシキヘビ用ケージ製作。


本日  
とりあえず全体の仮組み終了。
{B2B19F41-1818-4208-B33B-12C9FB339C65:01}
ここから
いかにも強固に見せるため
横張りを増したり
ボルトを増やしたりして
検査時の心象を良くしていきます。



前回のスチール枠のケージ同様
両サイドと天板はパンチングボード
この状態でサッシ屋の友人に
開口部にハメるサッシの寸法を
出してもらい、それに合わせて
サッシの土台になる枠を
取り付けたいと思います。


ちなみに
前作のスチール枠ケージの上に
ピッタリ乗っかるサイズですが
♂のアミメニシキヘビとはいえ
成長によっては
手狭になるかもという話しです。


ウチのアミメ達が
そこまでデカくなるとは
思えませんが もしかしたら
物置部屋にしてる四畳半を
爬虫類部屋に
しなければならないかも(;^_^A…


まぁ、そんな心配は
ウサギを飲めるようになってから
するとしましょう。