あっという間のひと月
もう二月に入りました。

今日は私たちの結婚記念日です。

早いもので36年目を迎えることができ
また一つ一緒に歳を重ねることができて
本当に嬉しく思っております。



これは、私の使っている湯たんぽです。

体調の悪い私に、毎晩熱い湯たんぽで
布団を温めておいてくれます妻に感謝です。

ありがとう!







水曜日の透析治療後
さがみ野の善屋で中学時代の友人3家族との
新年会へ行ってきました。

さがみ野駅は横浜から来ていただくのに
良い待ち合わせ場所なので。
そして、この店は、噂の名店なのです。

私は治療後、病院のシャトルバスで海老名に
相鉄線でさがみ野駅まで病院から20分で

今年になって新年会は今回で7度目でした。

透析後なので、疲れ気味でしたが
友達夫婦に会うと、何か疲れも感じられません。

透析治療で3kgの除水をしたせいか、
お酒も美味しくすすんでしまいます。



さがみ野駅から徒歩2分にあります善屋
ここの料理はボリュームもあり、新鮮な生ものが魅力です。

コース料理もありますが、おまかせコースで
何が出てくるか楽しみですが、いつも食べきれないので
今回は単品注文をしました。



懐かしい昔話に花を咲かせて
楽しいひと時を過ごしました。

鯖の味噌煮は今回のお通しです。



横浜に住んでいる、Hくんご夫妻
むりやり写真を撮ってしまいました。

今度はカラオケに行く約束をして終了。
久しぶりです。

正月早々から母の入院騒ぎ
肺炎にかかりましたが、無事に退院できました。

その後は。自分が風邪を引いて二週間かかり
やっと回復しました。

病院での透析治療は順調にしていただいています。
でも、風邪を引いて熱のあった時の治療は苦痛でした。


先日店の定休日に、家族と愛犬を引き連れ
横浜中華街へ行ってきました。

中華街の中で犬連れOKのお店の隆昌園へ
食事中は、バギーの中でおとなしくしていました。



満足感は今ひとつでしたが、愛犬と一緒なのでまずまずでしたね。

久しぶりの中華街でしたが
観光客が多くて、身動きの取れない状態
でも、食事の後のショッピングも楽しめました。

江戸清の豚まんもお土産にゲット



帰りに、山下公園で休憩 氷川丸の前で



公園では、愛犬たちの散歩と食事もできましたので
喜んていました。

私はこの日、風邪を引いていたので
運転も食事もすべて妻と娘に任せ
ただただ、ついて行っただけでしたが
気分転換になりました。