アロマライフスタイリスト安芸幸恵です。

こんにちは(^^)



10日前に父の喉頭がんの手術も無事に終了し、

その後の経過も良いと聞いています。



術後は痛みに耐えられず、1分毎にナースコールを押すので、

個室に変えられたり、母にも帰らんといて、と懇願したり。

当然薬は飲んでますが相当、痛みと不安と戦っていたようでした。



どうにかしたい母は、わたしにアロマケアを色々聞いてきて、

コレとコレの精油とオイルはコレを持ってるけど、どれ使ったらいいか?

痛みを和らげること、夜眠れるようになること。



術前はアロマトリートメントの許可を主治医に貰ってましたが、

術後はちょっとまだやめといた方がいいかな、と判断しました。



香りもわからんようになってるみたいやし。

そこで、タッチケアの提案をしました。

ただ、やさしく撫でさすること。



あと、術前からラベンダーウォーターで体を拭いてたので、

あれで(指差して)拭いてというので拭いたら喜んでたって。

さすが元夫婦!



ただ、、、大分疲れてきてますけどね母。










父は手術によって、喉頭の摘出と左の頸部リンパ節は切除されています。

今は残ったリンパ節に転移していないか検査中とのこと。



精油の吸収ルートには経鼻吸収と経皮吸収がありますが、

通常、香りを嗅ぐと芳香分子と空気が鼻から鼻腔の奥に入り、

嗅神経を通過して大脳辺縁系に伝わり、嗅覚野でにおいとして

感じますが、それがNGということになっています。



そこで、気道系と経皮吸収のアロマケアを考えています。



まずは気道系について。

芳香分子と空気が鼻から呼吸器系の気管や気管支の粘膜を通って、

肺に直接入って肺胞に達します。



そして外呼吸におけるガス交換時に血液中に入って、

体循環によって各臓器や器官に作用します。



経皮吸収は、精油成分を皮膚を通って毛細血管から吸収されて、

血液に入り、体循環によって各臓器や器官に作用します。



鼻からがNGやったら、他にもルートがあるやん!!



もうちょっと元気になって、主治医の許可がでたら、

アロマケアの実践をレポートしたいとアレコレ考えています(^^)








さぁ月曜日。

今日の高校生男子のお弁当は~。



・鶏ささみのスパイス焼き

・オクラのおかか和え

・胡麻入りたまご焼き

・キャベツとプチトマト

・れんこんの醤油焼き

・玄米入り黒米ごはん



今年も新米を美味しくいただき、栗ご飯、炊き込みご飯もしました。

今、わたしの好きな米ブレンドは、お米3合に玄米1合と黒米適量。



この配合の食感にハマってます(^^)

よかったら、お試しください。