この夏は本当に沢山の気付きがあり、
ちょっとまだ自分でも消化しきれていません、、、
前にも書きましたが
ライオンズゲートが関係しているのか
とにかく大きな気付きがてんこ盛り!!
そんな中、また昨日大きな気付きを発見!
もう発見が多過ぎてぷちパニック!!笑
それは、お金への執着でした
それもがめついほど執着していることに
気付いてしまいました。。。
がめついって関西弁??
強欲とか、ケチ根性丸出しみたいな意味です。笑
どれほどがめついかと言うと、
言うんかい!笑
うちの夫が最近プラモデルを買いたいと言い出したんです。
それも息子が大好きなウルトラマンのプラモデル。
最初は息子のため?と思ったけど、
そうではなくて息子と2人でやるのが夢だと言うので
「いや、まだ年齢的に難しいし
完成した瞬間に壊されるからやめときー」と即却下した私
しかもプラモデルって意外と高い!
数千円するんだって。
一瞬で壊されるであろうものに使うなんて
もったいない!!!
これはね私の価値観だから
もったいない!と思うのは別にいいの。
でも私は、このまま夫に伝えて
なんなら「買うのは禁止!」と言い渡したw
人の喜びに対して
自分の価値観を押し付けて
禁止するなんて
マジで嫌なやつ!!
何で私が人の買い物にとやかく言うかと言うと、、
私が自分の喜びにお金を使っていないから
実はこんな小さなものでさえ、葛藤しながら買ってたりする
一瞬の楽しさを選んで
その後何も残らないならもったいない
今ちょっと我慢したら
もう必要なくなるんだったらただの贅沢
もったいないと感じるもの
贅沢なものにはお金を出してはいけない
これは私の母の教えでした
子供の頃からこんな考えをインストールしていたので、
何十年経っても真っさらになることはなく
まだまだこの名残りが残っています
私は自分にもったいないものを買うことを許していないし、
自分が贅沢することも許せない。
だから周りがそれをしようとすると、
妬みから怒りに変わっていく
・・・ねぇ
我ながら
書いてるだけで恐ろしいわ!!w
たった数千円のことだけど、
それがたったの何十分かで終わる夢。
そして一瞬で潰されて壊れてゴミ箱行き。
だけどきっと夫も息子も最高に楽しくて、
幸せな思い出になるんだろう。
いや、ならないかもしれへん。
息子は興味なくて、夫が1人で作るのかもしれない。
それでもきっと、夫は満足するでしょう。
やりたいことが出来た!それだけでいい。
ね、ここまで分かっていて
がめつい嫁は費用対効果が無い事を掲げて
その夢をぶっ壊していたんです。。。
まじ、鬼嫁!!
てへっ♡
もう自分に許していこう
もっともっと意識的に許していこう
欲しいのなら、無駄使いしてもいい
もったいないものにお金を使ってもいい
費用対効果なんてなくたっていい
贅沢だっていいじゃない
私は無意識にすぐがめつくなるから笑
意識して自分に「いいよいいよ!使っていいよ」と
声掛けがまだまだ必要です
そんなわけで、
鬼嫁は夫にプラモデルの許可をした笑