昨日は
都内出張トリートメントでした。


ご予約は17時半から。
ありがたい事に、
午後一ご来店されたお客様が
出張先まで車で送ってくださるという、
嬉しいハプニングラブラブ


何とお優しいラブラブ
ありがとうございました。

毎月、呼んでくださるお客様。
いつもその方を通して学ばせていただく事。
今回は人との向き合いかた。
(私がその方を見て思ったこと)


会話を楽しむ。
適当に流すことはしない。
理解しようというお気持ちで聞いてくださる。
けど、良いも悪いも意見はちゃんと伝える。
(もちろん思いやりある言葉で)


そして、私のまわりには
そういう方が多いかもしれません。


今まで普通に感じていたこの一連。
今回は見え方が変わり、勉強させていただける時間となりました。


この向き合い方が
「めんどくさい」や「疲れる」
と感じ離れていく方もいるかもしれない。
けど、それも良いのではないでしょうか。


無視はよくないけど、
無理に合わせる必要はないし、
そういう向き合い方がオモシロイ!
と感じる日がくるかもしれない。


まわりが楽しいと言うからって
自分もそうとは限らない。


自分が本当に喜ぶもの(こと)は何だろう。

ここでケーキ載せたら
ワタシ。。。
食べ物で喜ぶ人になってないかしら。。。もぐもぐ


うーん。
それも間違いではない!笑 ゲラゲラ



ちなみに、マエダは
合わないからとすぐ諦めるは少ないかな。
まずは歩み寄ってみるかも。
そうすると、見えてなかった
良いところを発見できるかもしれない。


自分が触れたことのないものに対して
人が言う、
良い悪いはあまりうのみにしないですウシシ



おもしろく楽しい時間
ありがとうございましたラブラブ




Ys branch マエダ