今日、長男が通っていた幼稚園から嬉しいメールが



なんと、来年度から満3歳児クラスを開始することになったんです目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート

次男が満3歳になるタイミングで!

最高すぎる!!!!



これで次男の来春からの予定が決まりました(いや、暴れん坊次男を受け入れてくれるかはまだ分からないけど泣き笑い



長男の代の妹弟たちもたくさんいて、毎日お迎え行っていたからほとんどの先生が次男を知っていて、そんな幼稚園に預けられるなんて最高ですキラキラ

先生たちには、卒園時に「次男くん待ってるからね〜」と言われていたし立ち上がるハート



受け入れてもらえれば5月入園の見込み。

最近次男のエネルギーに持っていかれて疲労困憊だったから終わりが見えて嬉しい…

あと10ヶ月と決まれば、この時間を大事に楽しく過ごそうと思いますニコニコ



そして5月から入園できれば、今毎月次男にかかっている

・一時保育(週一)2万円

・ベビースイミング 7,000円

・幼児教室 2万円

・親子体操 3,000円

は、とりあえずなくなることに!

今の習い事の満3歳のクラスは平日午前中か土日だから習い事は全て組み替えになりそうです二重丸




せっかくなので最近の次男。


ずいぶん会話ができるようになりました二重丸

好きな動物は?

→りす!りすはやいよ、たたたたた(走る真似)

と、質問に対する答えができる拍手

進化したな〜!


最近毎週動物園に通っています泣き笑い

リスとミーアキャットが好きみたい目がハート



あとは怖いくらいトトロにハマっていて…

一日何回も「トトロみる」と言われます凝視

見せないと大騒ぎするし。


四六時中つけておくわけにいかないから絵本を購入。

…が、この本が起爆剤になってまたトトロを見たがる悪循環に真顔



絵本つながりで、動物園の図書室でかくれんぼシリーズを気に入っていたので2冊購入。


ずいぶん言葉も覚えてきましたニコニコ

なぜかブドウとモモを間違えて覚えているけど爆笑



ということで次男にもおおらかに接していこうと思います…!