皆さん!
お久しぶりです!!
どれだけ待たせるんだ〜〜って感じですよね(>人<;)
左肩腱板断裂から約10カ月。
志水、本格的に水球に復帰します!!
リハビリ、トレーニングをずっと続け、ようやく水球ができるまでに回復しました^_^
本当はずっとリハビリ生活や復帰までの日々をブログで更新していこうと思っていました。
ただどうしても書くことができませんでした!
すいません。
ブログを書いたとしても、悲観的な事しか思いつかなかったからです。
今だから話せますが、
日常生活もまともに出来ない、そして身体を動かす事も出来ない。
水球人生こんなに水球から離れたことがなかった自分は、毎日が地獄でした。
必ず復帰して、また輝いてみせる!
東京オリンピックに出場して借りを返す!
俺なら出来る!
怪我したからこそ、自分を見つめ直して弱点を強化出来る!
そうやって自分を奮い立たせ前向きに考えていました。
でも毎日毎日前向きにリハビリ、トレーニングしますがマイナスな事を思う事もありました。
もう引退だね。
そんな事も言われ、先が見えないのに何の為に頑張ってるんだろうと落ち込みつづけました。
私自身、ある水球の大会の試合を観戦しており、悔しさ、嫉妬、惨めさ、いろんな思いが重なり、初めて最後まで観れず、途中で帰ってしまうこともありました。
できることは限られ、頑張っていても見てない人からの冷たい言葉を耳にしたり、ネットに書かれていたりと。
朝起きた時毎日思う気持ちが違うです。
コントロールしなくちゃいけないんですけど、さすがに出来ないもんですよ。
本当に辛かった〜。
1人じゃ無理でした。
でも、この怪我を乗り越えてもう怖いものはないです!
なにより本当に水球が好きで、水球したい!その気持ちを取り戻すことができました!
私にはまだ沢山応援してくれる人もいます。
そして、復帰に向けて全力でサポートをしてくれた人が守ってくれているんです。
もう自分だけの身体ではないです。
色んな人の想い、希望、支えで作られた身体です。
これは本当に思う事です。
必ず以前の姿より101%でもいいので、超えた自分を皆さんにお見せできるようこれからのトレーニング頑張っていきたいと思います。
皆さん!
新たな志水を温かく見守っていただけると嬉しいです。
ご声援よろしくお願い致します!
本日
新潟県内のみですが、NHK新潟で今日の18:10〜19:00の「新潟ニュース610」の中で10分ほどの特集を放送予定です。
時間はまだ未定ですが、是非ご覧頂けると嬉しいです。