ブログへのいいね&アクセス
ありがとうございますおすましスワンピンク薔薇

クローバー    クローバー    クローバー    クローバー    花束    クローバー    クローバー    クローバー    クローバー

1月2日    木曜日

いよいよ退院日になりましたニコ
天気も良くて良い退院日和です晴れ

朝ご飯を食べて下膳した後、
荷物をまとめて運べる準備完了口笛
運ぶのは旦那さんなので、
極力数を最小限にして・・・鞄3つ分笑い泣き
病院からの退院プレゼントとかも
あったからねー笑い泣き

赤ちゃんは今日まで病院で沐浴照れ
綺麗サッパリになって戻ってきましたおねがい

ここの病院は会計を済ませて、
その支払い証明書をナースステーションで
提出して、母子手帳を返されます!
そして退院時間も決まっており、
10:30~12:00までなんですニコニコ

なので、旦那さんに10:30頃に来てと
お願いしたのですが・・・。
家の方では次女の熱がまだ下がってなく
長女と次女はお留守番になり、
泣かれててんてこ舞いだったそうで、
三女だけ連れてきました。
結局病院に来たのは11:00でした    笑

そこから旦那さんに荷物を往復で
運んでもらい、同室の方に挨拶し
いざ、ナースステーションへ爆笑
看護師さんから色々説明を受け、
明日黄疸の再検査で病院に来ることを
確認し、病院を後にしましたおねがい

約1週間ぶりの外の空気・・・笑い泣き澄んでるwww
四女は初めての外、眩しい日差し、
今から我が家に帰るんですよー照れ

早速胸がパンパンに張ったので、
搾乳器の出番ですねニヤリキラキラ
あたしは今回も完母で行く予定ですが、
飲みむらがあるので暫く搾乳器に
お世話になりやーすデレデレwww

熱やら腹痛やらでダウンしてる
次女三女も心配ですが、
四女にも移らないようにしなくちゃアセアセ


夕方には、お客様が・・・びっくり
お義母さんと義弟と義妹夫婦が、
預かったお年玉やらお祝いやらを
届けに来てくれました星

長女は大喜びしてたけど、
次女は熱が高くなって寝込んでるし、
三女はグズグズで旦那さんから離れず、
四女はお義母さんやら長女やらに
抱っこされててタライ回し状態タラー

滞在時間2時間くらい?笑い泣き
旦那さん、はよ帰れオーラ出しまくり笑い泣き


何か、どっと疲れた1日でした笑い泣き