ニューヨーク☆オンナM副社長のブログ -85ページ目

母の日に贈るお花

今週の日曜日、5月10日は母の日です。

私は日本の千葉にいる母に、毎年フラワーギフトブーケ1を贈っています。日本向けのお花のギフトサービスは米国内に色々あるけれど、心のこもったアレンジメントをと、私の中学時代の同級生Rurikoが経営するサブローザ にお願いしています。


Rurikoのお店はアメリカン・カウントリー調で沢山のお花やアンティーク小物に囲まれた、とても可愛らしいフラワーショップです。ホテルでお花の仕事をしていたRurikoは、中学の仲間のなかで一番早く結婚、仕事を退職、出産した逞しい女性です。私がアメリカで気ままな1人暮らしをしている間に、Rurikoは子育て、家事に専業する傍ら、ずっとフラワーアレンジメントの勉強を続け、免許を取得。2001年には自分の夢だったフラワーショップをオープンした、努力家で自立心の高い、とても素晴らしいお友達です。


そんなRurikoがアレンジするお花は本当に素敵の一言ラブラブ癒されます。フラワーアレンジメントは心や生活を豊かにしてくれる一生ものの技術ですよね。母の日のギフトには、プリザーブドフラワーや生花をマグカップや印鑑入れ、ティシューケースなどの小物とセットにてアレンジしてもらいます。出来上がったら写メを送ってくれる予定なので、届いたらまたアップしますね。

ペタしてね

ヴォイストレーニング4回目行ってきました!

3月中旬から隔週で通っているヴォイストレーニングも今日で4回目です。隔週だし、おうちではお風呂の時間にちょこと練習するだけなので、なかなか上達しているとは思えません・・(-。-;) 

が、諦めずに続けて行きたいと思いますアップ


先日のブログ でちょっとご紹介したとおり、6月14日(日)にコラボレーション講座(一日講習プログラム)というものがあります。そしてこのプログラム(本コース)に先駆け、5月17日(日)にイントロ講座が開かれます。とても面白い内容に構成されていますので、ぜひこの機会に、ご自分のプレゼンテーションに磨きをかけてみてはいかがでしょう。


プレゼン力を磨く!セルフイメージ改良講座

独自の「ポスチュア・マインドセラピー」を提唱する岡牧子、ヴォイストレーナーの磯野久仁子、ライフコーチ田中遊子の3人によるコラボレーション講座。日常生活ビジネスシーンを問わず、あらゆる結果は、セルフイメージのなせる技。「姿勢・発声・言葉」の3部構成で、プレゼン力の決め手である第一印象に磨きをかける。


第1部「会話が広がる自己紹介エクササイズ」

第2部「美声で人を惹きつける」

第3部「心を磨く立ち振る舞い」


【詳細】

日時: 2009年5月17日(日) 1:30pm-3pm

受付: 1pmより

場所: MICHIKO REHARSAL STUDIOS 149 West 46th St, NYC (bet 6th & 7th Ave)

定員: 約30人(店員となり次第締め切り)

料金: ひとり60ドル、ペア100ドル (当日現金払い)


*楽な服装でご参加ください。

*参加者には本コースの割引特典があります。


【申し込み先】

Natural Healing Artists, Inc.

naturalhealingartrists@gmail.com

212-753-7806

ペタしてね

Sip Sak トルコ料理を食べに行こう!


オンナM副社長のブログ-sip sak 今日はミッドタウン
49丁目と2番街にある美味しいトルコ料理屋 Sip Sakをご紹介します。
なおこちらは、弊社出版物「ニューヨーク便利帳Vol.17 」のワールドレストランのページでも掲載しております。店内はゆとりのあるスペースでくつろげ、注文してからサーブまでのタイミングも非常によく、あまり時間の取れないランチアウトには最適のレストランです。また、ここは場所柄、UN(国際連合)職員たちの姿も多くみられます。


私の大好きなメニューは「MUSSAKKA」ムサカです。ギリシャ料理のムサカはナス、トマト、ラム肉を何層にも重ねて最後にホワイトソースをかけオーブンで焼くのですが、トルコ・バージョンはちょっと違い、層にせず、オーブンで焼いたナス、ピーマン、トマトを牛挽肉のミートソースに加えたもので、これをサイドについてくるのピラフやピタブレッドと一緒に食べます。これがナントもたまらなく美味し~いのです。お値段も$13.50でリーズナブルで、これ一品でお腹一杯になります。特にナス好きな方には絶品のメニューニコニコ 癖になること間違いなしですラブラブ


Sip Sak

928 2nd Ave, NYC

(bet 49th & 50th St)

Tel 212-583-1900

sip-sak.com

ペタしてね