今日は、弁護士のaとの用があって、時間までスタバでお茶していましたコーヒー

で、突然声をかけられて振り返ったら、aでしたニコニコ

これで、aに偶然あったのは、ここ一週間で二度目ひらめき電球

なんか不思議[みんな:01]

そのあと、一緒に事務所へ行き、仕事が終ったら ずーっと雑談[みんな:02]
でも、真面目な話でした[みんな:03]

私は、メンタル心理と夫婦カウンセラーの資格を持っておりますが、
正直、日本ではまだまだ浸透していないのが現実です。

他の先進国では、遥か昔からあった職業なんですけどね…。
日本人には悩みを相談する事自体、恥ずかしい、とか、頭がおかしいと思われちゃう?とか…の、方が先に来てしまうようで…あせる

マレーシアも、少し前まではそんな感じもあったそうです。
でも今はニーズもあるし、とってもポプュラーなお仕事だと言っていました。
そして、aも今勉強中だそうです。
(彼女は本当に勉強熱心で頭が上がりません汗

シンガポールは、もっとニーズがあるらしいです。

日本でも、早くそうなれば良いのにな[みんな:04]

子供の事や、将来の事、いろいろ話して来ました[みんな:05]
弁護士なのに、時間沢山取らせちゃったな[みんな:06]

そして、お昼のランチはチキン照り焼きバーガー[みんな:07]

photo:01



美味しい[みんな:08]