皆様こんにちは



やるべき事を たんたんとこなして行く人と、後回しでゆっくりしている人とでは、24時間の使い方にたいぶ違いがでてくると思います。

それが、1日、2日、一週間、一ヶ月、一年…!!
かなり個人差が出てきますえっ


時間の使い方で、その人が分かるものです。

時間にルーズな方は、やはり だらしないカナ…。
それと、レスポンス!!
大事ですよね!!

同じ内容を何処かに依頼するとして、私はレスポンスが早い所に頼みます。
そうしないと、完了するまでに、早い所と遅いところでは、大きく差がついてしまいます。
それに、こちらの問いに、ポンポン答えてくれると、やはり、信頼できます。
ボールを投げても返ってこなければ、キャッチボールは成立しませんよね!?
タイミングがズレてる相手だと、同性、異性共に、信頼関係が築けません。



この時代、早さは大切ですよね[みんな:01]


ちょっとした意識や心がけで、自分改善は簡単に出来ますニコニコ


今、まさにそのテーマで取り組んでいるんです[みんな:02]

長い間、ダラダラでやって来た人にとってはかなり苦痛汗の、ようですがかおあせる


頑張ります[みんな:03][みんな:04]




iPhoneからの投稿