私のゼミでは、例年この時期になるとハロウィンのイベンやってます。


去年は、  これ。   ↓  



Hallowin_2




大学の短大棟の1階ラウンジのガラスにゼミの学生とハロウィンの飾り付けをしました。



大変好評をいただいたで、学祭の時もそのまま掲示し、楽しんでいただきました。



おととしは、パンプキンパイを焼いて、ゼミ学生とお茶会開催。


Hallowine

 




ガールズトーク(+おばんさん1名)に花が咲きました。



その前は、学年全員でケーキづくりと仮装パーティやりましたっけ。



そうそう、仮装して集合といったら、45名中半分が



なぜか高校の制服を着て集まり、びっくり!



つい2年前まで毎日来ていた制服が、



似合わなーい!



あれも楽しいイベントでした。



で、今年。


先週の学祭用に、気合い入れて壁面構成作ったばかりなので



なんとも力が入らない・・・



い、いけない。


こ、これでは、小林ゼミの名がすたる。(どんな名?汗)



ちゃんと企画しておけばよかった・・・と反省。



うーん、なんかできないかしら?



・・・あ、そうだ!!


よし。今年は、



Trick or Treat.



「お菓子をくれないと、成績あげないよー」



って、学生の所を訪ね歩こう(笑)。



「決まり!」



ついでに仮装していこうかな。



でも、「何やってんの、あの先生?」って言われてしまいそう。