なぜ泣くのかわかりません。



でも、よく泣くんです。



もちろん、私ではありません(笑)。



ん?でも最近、○○のせいか、涙もろくもなりましたけど(汗)



今日は、授業はない日。



朝から、抱えている事務作業をこなして



3名の就活用個人面談を予定しておりました。



が、朝9時から最初の学生が訪問。



1時間あまりコーチングしながら進めていくと、



「そっか!私、わかりました。」



とすっきりした表情を一瞬みせたと思ったら、



涙がポロポロ落ちてきた。



そして、さっとティッシュで涙をぬぐって鼻をかんだかと思うと



「先生、来週報告しますね。」 と元気に帰っていきました。



ティッシュ3枚と1時間を費やして一人目の個別セッション終了!



  なぜ、泣く・・・?



その15分後、予定外に他学部の学生さんがおずおずと訪ねてきました。



「えーっと前期授業で一緒だったA君でしたよね?どうしましたか?」



 はい。私、彼がきた理由を知っていて、わざととぼけて聞きました。



「えーっと前期の成績なんですが・・・」



「成績がどうしたの?」



「単位もらえませんか?課題とかやりますから。」



 はい。私、欠席が多すぎて、単位あげませんでした。



 「たわけ者ーーーーーーーーー」と心の中で叫びつつ・・・



にこやかに、



「なせ単位が欲しんですか?」 



と聞きました。



「○○の資格が取りたいので、是非単位をお願いします。」



「そうだったんだ。」



「ちなみに○○の資格を取るにためにはどうすればよいか知っていますか?」



「えっと、必要な単位を全てとれば・・・」



「じゃあ、単位ってどうすればとれるの?」



「授業に出で課題と期末試験で点がとれれば・・・」



「そうよね。じゃあ、なんで単位がもらえなかったかわかりますよね?」



「はい・・・」



「では、来年もう一回一緒にがんばりましょう。」



「・・・はい。すみませんでした。」



素直に帰っていきました。



 泣 ・ か ・ な ・ い。



入れ違いに二人めの学生さんが個人面談に訪れました。



「先生ーー。今、就職希望先に電話してきましたー(涙)」



 なぜ泣く? 電話したくらいで?



分からない。



来るはずの学生から電話が。



「もしもし、どうされましたか?」



「先生ー昨日、事前見学に行ったんですけど、帰ってら熱が出てちゃって・・・(涙)」


  なぜ泣く?


「もう、情けなくて・・・(涙)」


 情けない? から泣くのね。



その後、



夕方、予定外に訪れた1年生の女子学生は、



私となぜこの大学を選んだかなど、ふつうに話しをしているうちに、



じわじわと目のふちが赤くなってきました。



 なんか辛いこと思い出しちゃった?





本当に皆さんよく泣きます(笑)。



さすがに4人に泣かれたのは初体験ではありましたが(苦笑)



で、今日はこれで最後と思ったら・・・




高速バスが新宿に着き、バスを降りると



携帯片手に大声でわんわん泣き叫びながら



よろよろ歩いてくる女性がこっちに向かって歩いてきます(驚)。



 なんでしょうね。



最近の若い女の子たちは本当によく泣きます。