久しぶりの更新です。

いろんな事に浮かれてたら、すっかり更新が遅れてました…。これじゃいかん。


昨日、英検を受けに行って、結果は散々だったので、英検の事は忘れて、TOEICにかけることにした。

試験日は7月11日。あと4週間弱。今度は、ちゃんと勉強するようにチューターをつけた。


今日はさっそく、新宿のTimes squareにある紀伊国屋にいって、対策本を奮発して購入。


900点突破!上級者への新TOEIC Test対策/内山 九十九
¥2,100
Amazon.co.jp

この本を持って、チューターに会ったら


「900点なんて~もっとハイスコアを取れるよ!」


と励まされた。


と言っても、現在850点。4週間で50点アップを目指します。



ずっと、最近もんもんとしている


『実際のレッスンてどうやるんだろうか?』


という、疑問をどうにもこうにも解決したくて、YMCAに電話してみた。YMCAは世界的なボランティアの団体なんだから、こんな私の気持ちをくんで、見学ぐらいさせてくれるだろうと、ちょっと期待して。


が、しかし、ここは日本です。


「将来YMCAの講師として働く予定の方の見学はいいんですけどね・・・」


と、言われてしまいました。


でも、対応してくださった人はとても親切な方で、


昭和女子大(夏休み)

アルク

他の教材出版社(年に2回程度)


とかで、ワークショップをやるらしいので、そういうのに参加したらどうですか?

との事でした。


なんか、私、


すごい人に頼って、人と同じ教室をやろうとしてる…なんも自分で考えてない


って事に気が付いちゃった。


なんか、『子ども英語教室ってこんなもの』っていうサンプルがあって、それっぽいものをやろうとしていた気がする。



それって…すごいつまんないじゃん。


なんで、そんな小さなアイディアにとらわれてたんだろうか?


せっかく自分でやるんだから、自分がやってて楽しい、そして子どもも楽しいっていうのでいいんだよな!

しかも、そんなの『やってみないとわからない』んだよね!


前に、子ども英語先生から『教え方は生徒が教えてくれますよ』というコメントを頂いたんですが、それの意味が少しわかったような気がします。


怖気づかずにいろんなアイディアでやってみよう。自分に自信を持たないとな!





先週いっぱいで作ろうと思っていたカリキュラム作りでつまずいていて、今週も木曜日になってしまいました…。



一度でいいから、


本物の授業を見てみたい
授業を見て、それからやり方を考えたい


という思いでいっぱいです。


個人で教室をやってる方のところへアシスタントとして参加できるところはないのかなぁ

と、切に思ってるんですが…。


子供の英語を教えている先生同士のコミュニティってないんだろうか?

自分が開業したら絶対コミュ作ろっと!きっと同じ思いの人っているだろうから。