「世界が変わってほしい」という人がいます。

世の中の習慣、文化、考え方などが変われば、自分の生活や人生ももっと豊かになるのではないかと思います。

 

しかし、世界が変わるまで待つなんて、ナンセンスです。

待っているうちに時間が過ぎて、寿命を迎えるでしょう。

世界が変わってほしいと思うなら、まず自分が変わればいいのです。

自分も、世界の一部だからです。

自分が変わった瞬間、わずかではありますが、世界も変わったことになります。

また、自分が変わることで、世界の見方も変わります。

決まり事の多い世界は「安全が約束されている世界」と考える。

言語が統一されていない世界は「多様な価値観を学ぶ機会」と考える。

理解されない世界は「自分にその使命が課せられている」と考える。

自分の見方が変われば、世界が変わったのと同じ効果が得られます。

世界が変わってほしいと思ったときは、まず自分が変わるのが正解です。