
初・KLMでオランダ乗り換え

機内食にカレーは初めて
日本のカレーで美味しい
最近どこも美味しい気がする
そして、ゲントに到着~
妹の友達+彼がゲント駅に迎えに来てくれて、旧市街へ
私は英語できないので、片言だったけど、すごく親切でイイ人だった
英語ができるってうらやましい
ミハエル橋から夜のゲントを散策~
すごく夜景が綺麗だった
↑大肉市場
予約してくれていた“クインベルガー”で食事
すごい魚介類の盛り合わせ
ベルギーではエビの剥き方も違うみたいで、教えてもらいつつ、日本式で
変わった巻貝も
私の頼んだゲント名物“ワーテルゾーイ”
シチューみたいだけど、すごいボリューム
そして、妹の・・・何だろう?
生肉を調味料?とマゼマゼ
最後はデザート盛り合わせ
一番右はキュペルドンアイス
ちょっと出てる紫の三角の本物キュペルドンより美味しかった
予約してくれてた窓側の席
コーンレイが見えてすごくステキだった
そして、トイレもすごかった
右岸の真ん中辺りがレストラン
ミハエル橋からみたコーンレイとグラスレイ
ゲントの夜景は本当にステキだった
治安も良さそうで、怖くなくておススメ~
初日ゲントまできてよかった
途中まで送ってもらってホテルへ
妹の友達、名前は“デルフィン”
寝る前に妹が
「姉ちゃん、デルフィンのことドルフィンって呼んでたよ。
ドルフィンはイルカよ」って。
すみません。ついつい似てたんで