奈良旅 | ライフログ

ライフログ

趣味は旅行♪
最近のマイブームは懸賞・モニター☆
他モロモロ日々の日記帳代わりのブログです!

18切符で奈良へ電車


初めてJR奈良駅に着いたビックリマーク

今まで京都から近鉄で行っていたので、新鮮目

奈良名物の柿の葉寿司を買ってココ↑猿沢の池のベンチでランチ葉っぱ

興福寺の塔がイイ感じ寺


奈良といえばシカ!!

めちゃめちゃのほほんとした鹿たちがたくさん鹿


まだ桜は早いと思ってたけど、こんなにすごい枝垂桜桜

すっごくキレイ~キラキラ
そして、春日大社にお参りに行ったり、奈良町散策したり音譜

時間がなかったので、かなり駆け足走る

今度もうちょっとゆっくり行こう音符


お泊りはこちら↑

信貴山 朝護孫子寺の宿坊へ


夕食までお寺の中を散策歩く

かなり奥まで行ってみた山


(o.o)-城跡

山頂に信貴山城址城址


(o.o)-食事

散歩の後はお食事~ごはん

精進料理の御膳をお願いしてたら、こんなに豪華クラッカー

しかも美味にひひ


(o.o)-団子

奈良で買った奈良町団子を食べたり、散歩に行ったり


(o.o)-夜景


奥に街の夜景が見え、月も雲間から

(o.o)-夜

懐中電灯持っていったけど、こんなに灯篭があって全然暗くなかったひらめき電球

夜のお散歩も大丈夫ビックリマーク

寅の刻にお参りするとご利益があるそうで、夜中にお参りする人のためにということらしい



そして、私が泊まらせていただいた“寅の間”

ちょっと怖かったけども、一番いい部屋とのことで、恐縮です。


翌日、お釈迦様の誕生日なので、特別にお勤めが5時から釈迦
考え事もせず、翌日に備えてすぐ就寝ぐぅぐぅ




Android携帯からの投稿