18切符が余っていたので、思い立ってばぁちゃんと一緒に京都に電車の旅~
まずは、東寺
月に1度のがらくた市
ホントにいろんなものがあって、見るだけでもおもしろい~
見てるといろいろほしくなる
ついつい時間を忘れて長居してしまった
ちょこちょこ2人で買い物を楽しんで四条まで出てお昼

古高俊太郎邸跡にたつ「志 る幸」へ

かやくごはん+柚子麩
白みそ美味しぃ~
ゆずのイイ香りとこっくりした白みそ、最高です
ランチを食べたら、期間限定で拝観できる法然院へ
↑手水鉢がこんなに飾られてとってもステキ
椿ってとってもキレイ
椿の美しい季節にぜひ行ってもらいたい場所です
京都まで片道約3時間。つまり往復6時間。
滞在時間も約6時間+遊びすぎてもっといたかも
忙しかったけど、久しぶりにばぁちゃんと遠出して、普段乗らない電車も楽しんでたみたい
また夏になったら一緒に18切符で遊びに行こう
↑がらくた市で買った紙コップみたいな小さいカップ
真っ白の白磁で、瀬戸の辺りで欧米輸出用に作られたアンティークもの¥150ナリ
会社ように使ってます
お茶マシーン、1プッシュ分の小ささが私を癒してくれてます
Android携帯からの投稿