令和7年

 新年明けましておめでとうございます

 

天候に恵まれ

素晴らしい初日の出を見てから

早くも今日は4日土曜日です

明日までお休みの方が多いのではないでしょうか

 

昨年は多くの釣り人にお越し頂きまして

ありがとうございました

今年は開業70周年を迎えます

本年もよろしくお願いいたします

 

正月と言えば福ですね

五日市には七福神めぐりと言う催しがあり

養沢の手前徳雲院は寿老人・・・

大勢の人が廻って来ていました

今年も皆様に福が有りますように

私もお参りしてきました

 

静まりかえる養沢

寒さはこれからが本番

風邪などひきませんように

体調に気をつけて下さい

そして早春三月お会いできる事を楽しみに

春が待ちどうしいです

 

今日も穏やかに晴れて・・

雨も雪も降らないので

水量は少ないです

早渕の上流 サギが一羽見えます

平和橋 

西平駐車場 

昼近くなのに落ち葉は霜で真っ白です

 こんにちは

 

 皆様お変わりありませんか

 

 寒い日が続いています

 今日は穏やかな温かさ感じます

 心地良い土曜日です

 

 水量は少なめで、川底まで翌澄んだ

 流れです

 川を覗いて見ると、元気に泳ぐ魚達が

 見えています

 ランズもしていました

 

 今日は冬至です

 一年の中で太陽が最も低く、夜も一番長いです

 この日は冷酒を飲み、柚子湯に入る習慣です

 皆様柚子湯に温まって下さい

 

 2024年今年も最終月になりました

 もうすぐクリスマスですね

 早いもので、一年だったですよ!

 もうすぐ新年を迎えます

 良いお年をお迎え下さい

 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします

 

 

   

   下養沢橋の上流です

 

   

   テラスから下弁天です

   冬の景色に変わりました

 

   

   下養沢橋の下流です

 

   

 

   

   事務所の前です

   良く晴れた空・・・

 

   

        こんにちは

 

   朝晩寒くてかなり辛くなってきました

 早朝は山も畑も真っ白で青空との 

 コントラストがとっても綺麗でした

 

 1日に今年の営業が終了して

 水量の少ない川の魚達を守るための

 竹伏せも行いました

 静かな山里は冬ごもりに入ったかのように

 あまり人を見かけることもなく

 川で見たのは一匹のサギだけでした

 

 空気が乾燥してきたので

 インフルエンザが流行っています

 皆さまくれぐれもお体に気をつけて

 よいお年をお迎えください

 

    

 

    

 

    

    陽があたらないので霜で真っ白

 

    

    竹伏せで魚を守ります

 

 

 

         お知らせ

   本日で今期の営業は終了いたします

 

こんにちは

いよいよ師走に入りました。本日は最終営業日です。

時の流れの速さにはおどろくばかりですね。

時おりかぜが吹いていますが、穏やかな小春日和・・

陽射しに輝く紅葉が本当に綺麗です。

 

本日は23名様入場されて、事務所のなかもテラスも

コーヒータイムの方でにぎわっていました。

 

3月から10月の通常営業、11月12月の延長営業に多くの釣り人に

お出でいただきました事、心よりお礼申し上げます。

皆様のお陰で無事にシーズンが終わりました。

ありがとうございます。

養沢の里は落ち葉に埋もれて、静かな冬ごもりに入ります。

竹伏せなどの作業を行い3か月川を休ませて、来シーズンまた

皆様をお迎えしたいと思います。

来年3月またお会いする日まで皆様どうぞお元気にお過ごしください。

 

事務所便りは時々載せますので、ぜひご覧くださいませ


     

今日も青空                 紅白の実がおめでたい万両    

 

      

  地酒コーナーです  

  おはようございます

 

今日から師走

まだまだ日中は暖かい毎日ですが

本格的な冬がすぐそこまで来ているようです

その前に降り注ぐ陽射しを浴びながら

今年度最後の営業日の養沢で釣りをしませんか

 

只今8名様入場されています

水量はやや少なめ澄んだ流れです

 

早春3月1日の開業から

台風で休業させて頂いたことも有りましたが

釣に大事な水量が少ない事が無く

雨に感謝の9ヶ月でした

 

その間大勢の釣り人に

お越し頂き有難うございました

来年もよろしくお願いいたします

 

事務所下降り口

 

 

 こんにちは

 

 陽射しの暖かな午後、お昼の方が

 いらして賑やかです

 今日も絶好の行楽日和ですね

 只今24名様入場されています

 ありがとうございます

 

 明日は最終日となります

 ぜひ、養沢への里に

 皆様のお出かけをお待ちしています

 どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ

 

   

   午後の立岩の流れです

 

   

   西野橋です 紅葉もまだまだ綺麗です

 

   

   立岩淵です

 

 

   

   海入道橋の風景です

 

   

 

 

  おはようございます

 

気温3℃の養沢の朝は

とても寒い11月の最終日です

家の屋根は雪のように見える霜

畑の野菜も真っ白で

美味しくな-れ美味しくな-れと

自然の力はすごい‼

 

只今17名様入場されています

水量はやや少なめ澄んだ流れです

 

晴天の続く毎日で

紅葉もまだまだ綺麗です

明日で今年の営業が終わりとなる事が

もったいないような残念なような

雨でなくて良かったです

 

事務所の庭に小さな虫が

たくさん飛んでいます

良い日になりそうです

 

  

赤く染まる水面にフライを投げて・・・

絵になりますね

  

 

  

今日は良く燃えます

    こんにちは

 

  もうすぐ今年の営業が終わってしまう

 からと今日は沢山の方にお越し頂いてます

 本日は24名様ご入場頂きました

 ありがとうございました

 

 秋晴れで気持ち良く

 旦那様が釣りをされているので

 ご一緒に来られた奥様が

 紅葉狩りに上流へ行かれました

 今年は11月になっても暖かい日が続き

 まだまだ紅葉を楽しめます

 

 明日明後日も晴天に恵まれそうです

 今年最後の養沢へお越しください

 お待ちしております

 

      

 

      

 

      

おはようございます

 

屋根に白く霜が降りて、とても冷え込んだ朝でした。

今日も良く晴れています。じんわりと暖かな陽射しが嬉しいですね。

水量はやや少な目、澄んだ流れに、只今15名様入場されています。

 

直売所には大きな大根やカブや里芋など冬を告げる野菜が並んでいます。

安くて新鮮で、釣り人の皆様に喜んでいただけるのがうれしいです。

 

今期の営業は12月1日で終了、今日を入れて3日となりました。

紅葉の輝く養沢へ、皆様のお出でをお待ちしております。

冬に入る前のひと時の、華やかで寂しくて心に沁みる景色を

お楽しみ下さい。

  

   

 

 

 

        

 

 

 

  こんにちは

 

陽射しの暖かさで

時折吹く冷たい風も

爽やかに感じる養沢の午後です

 

只今22名様入場されています

 

陽だまりのテラスは

最高の休憩場所

お持ちになったお昼を広げて

目の前の赤く色付いた紅葉を見ながら

淹れたてのコ-ヒ-でほっと一息

 

陽が短いので

直ぐに寒くなってきます

その前にたっぷりとお楽しみ下さいませ


 

上流西平駐車場です

久し振りに行ってみました

紅葉はまだまだ綺麗です

風が吹くたびにはらはら舞う

真っ赤なもみじが絵になります