色々なことが重なった

     一週間



少し前から右手親指の
第一関節辺りが痛くなりました

マッサージをしたり

カイロプラティックへ行ったり
しましたが

なかなか痛みは取れません

親指は、
そることはできるのですが
内側に曲げることはできません

何かの拍子に
内側に押されてしまうと

カクッと音がして
イタッ
ってなります

触らないように
気をつけて生活していました



そこへ先日、
今度は
左手の親指を
傷つけてしまいました


ちょっと作業をしていて
爪と肉の間を切ったのか


少し手を洗って

あとは
ほっておいたのが
いけなかったのでしょう

これくらいの傷なら
平気と思ってました

それがいけなかったようです

だんだん腫れてきて
膿みたいなのが見えるように

そしてどんどん
大きくなってしまいました

そして痛みもどんどん増していき

眠れなくなり

痛み止めを飲んで寝るほどに


薬が切れると💊

痛みがピリピリ

ドッキン、ドッキンと

襲ってくるようになりました


早くお医者さんに行かなければ‼️
と思ったのですが、


そのとき


施設でお世話になっている
義母が急に倒れ
帰らぬ人に
なってしまいました


義母は
みんなに見送られ
97才の生涯を
大往生という形で終えました


打ち合わせ、

通夜

告別式と続きました



ますます
お医者さんに行っている
時間は
ありませんでした



そして
昨日やっと
病院へ行き
治療してもらうことができました

もう我慢の限界‼️


そして

膿を出したら
痛みは無くなりましたが、

まだまだ
薬を塗って

抗生剤を飲んで

包帯をしての

毎日です。


改めて
親指の役割の多いことに
気づきました


当然
編み物は少し
おあずけ
となってしまいました

でも

小物を少し編みました。



ブローチとキーホールダーに

する

予定です。



一番上の写真は

今年いっぱい咲いた

ローゼル


たくさんジャムを

作りました。



早く

編みかけのカーディガンの

続きを編みたいよー‼️