こんにちは、どんぐりです。

わたしの自己紹介

 

たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に

ありがとうございます。

 

『カリギュラ効果』

という

言葉を

ご存じですか?

 

ダメと言われると

かえって興味を

掻きたてられ

逆の行動に

走るという

心理現象の

事です。

 

ローマ皇帝カリグラを

モデルにした

アメリカ映画

「カリギュラ」が

語源です。

 

カリギュラの内容が

過激なため

一部地域で

上映禁止になると

他の上映している

数少ない映画館に

沢山の人が

押しかけ

大ヒットしたことで

有名です。

 

「人は禁止されると

逆の行動を

取りたくなる」

という心理効果が

あると言われて

います。

 

鶴の恩返しの

「覗かないでください」
パンドラの箱の

「開けてはいけない」

なども

カリギュラ効果が

働いたと言える

でしょう。

 

テレビや

動画などで

「心臓の弱い人は

観ないでください」

 

ダイエット商品では

「痩せたい人以外は

使わないでください」

などの

禁止の言い回しをする

キャッチコピーは

よく使われています。

 

皆さまも
カリギュラ効果に

ハマっていないか

振返る事を

お薦めします。

 

以上参考になれば

幸いです。

 

どんぐりでした。