修善寺周辺をぶらぶら。
まだまだ紅葉がきれい。
紅葉が見れて、季節が逆戻りしたみたい。
修善寺でお参りして、、
近くの「竹林の小路」へ。
そして、河津七滝などを経由して下田へ。
下田は小学生のころ家族旅行で来た思い出の場所。。
道路わきあちこちに、花を咲かせたアロエがたくさん植栽してあって
なんだか南国気分♪
寒い寒いと言っても、ずいぶんいわきより暖かい。
やしの木もたくさん。。
下田から城ヶ崎へ。
門脇吊橋
断崖絶壁で、高所恐怖症には恐ろしすぎるくらい、スリル満点・・・
おっかなびっくり大騒ぎ、中腰ガニ股で、笑われながらもなんとか一気に渡りきりました(((( ;°Д°))
そんなもんで、橋の上から写真を撮れるわけもなく・・・・・。
安心な撮影スポットからパチリ
恐ろしすぎる~~(°Д°;≡°Д°;)よく渡れたよなァ。。。
次に向かった、大室山(休火山)・・・・・
え・・・・(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) え~~??!!
吊橋の次は、リフトですか??( ̄□ ̄;)!!
なんてこったい・・・( ゚ ▽ ゚ ;)
だ・か・ら・・高所恐怖症なんですってばー!!
せっかくここまで来たんだから、リフトに乗らなくてどうするの?という拷問に
負けて、おたけびをあげながらリフトに乗って大室山の頂上へ。
パパとみーちゃんは楽しくて2人して足をバタバタしちゃって・・・
「やめて、揺らさないで!怖いから~!ね~やめてよ!!ちょっと~・・・
聞こえてる?揺らさないでって!!お願いだからさぁ~怖いんだってばぁ~
おいっ!!揺らすなって言ってるでしょうがぁ」
最初のうちは、遠慮気味に言ってたんだけど、パニクって
構わず
最後にはブチぎれてしまった。。@@;
イラっとしながらも絶景を見たら、なにもかもすっ飛んだ。
うわぁ~!!!!すごい景色!!
左には富士山!!!!すごーい!!
帰りのリフトどうしよう・・歩いて降りれるものなら歩いていきたい・・
と思いながらも、リフトで下山。怖かったけど、登りの時よりは余裕で
富士山や景色の写真を撮れるまでに^^;
そして熱海へ向かって、途中立ち寄った「道の駅 伊東マリンタウン」
静岡なだけあって、ちびまるこちゃんのお菓子が色々売ってたけど
ぐっと我慢。。(なんで我慢したんだろ?)1つくらい買えばよかったかな~(ノДT)
そして、本日の宿、熱海のホテルに到着。
映画「おもひでぽろぽろ」で主人公が入ったローマ風呂があることで有名なホテル。
あの映画は3回くらい観たから、なつかしい気持ちに浸りながらローマ風呂を満喫。
老舗だから施設は古いけど、蟹食べ放題、飲み放題で良かった。。
ホテルの部屋からの眺め**
*おまけ*
温泉と言えば卓球でしょ~♪ということでみーちゃん初の卓球。
サーブができるようになった、みーちゃんでしたv(^-^)v
2日目*おわり