保養キャンプ3日目、、、こどもたちも親たちもちょっと疲れてきたかな?


でも、いざキャビンから飛び出せば、こどもたちは元気いっぱい!



私らは、キャンプが始まってから3日目の夕方に合流したからそうでもないけど


日曜から来てる親子さんたちはちょっと疲れてるみたいだったかな。。。^^



私は子供以来のキャンプだし、まして1泊以上のキャンプは初めて。


みーちゃんは初めてのキャンプだったし、3泊4日くらいだからちょうど良かったのかも☆




今日も朝から、おたまじゃくし捕りに夢中!飽きないね~♪




よゆーのblog☆


小さいのやら、やたら大きいのやら、、、途中までカエルさんになってるのやら、、、


しまいには、その網でトンボ捕りまではじまって・・・^^;



その後、アスレチックへ。。




よゆーのblog☆

怖がりで、1人でやったことなかったみーちゃん。。


やるとしたら、パパに隣についてもらいながら・・・だったのに


行きは、まぁ順調!飛び乗るときは助けなしではムリみたいだけど。(´д`lll)



よゆーのblog☆

よしよし!いったいったー!!ヒューッ!!気持ちよさそう^^


帰りは、行ったっきり戻ってこれない、降りれないわで・・・┐( ̄ヘ ̄)┌やれやれ。




アスレチックを満喫したあとは、お昼!打ちたての出張お蕎麦屋さんのお蕎麦を頂きました♪


よゆーのblog☆


みんなで、お昼はお蕎麦なのは知ってたけど、


えび天がのってるなんて~!!!うれしい~♪子供たちも大喜び!


プチトマトやコーンの天ぷらなんてめずらしい~^^v



よゆーのblog☆

みてみて~!えび大好き~!!


とってもおいしかったです(≧▽≦)



午後、少し遊んだ後は、出店がいろいろ♪お祭りはっぴ


私も何人かのお母さんたちと一緒にスタッフの方と同じハッピを着てお祭りムード神輿



子供たちは、わなげ、つりゲーム、型抜き、バルーンアートに夢中です♪




よゆーのblog☆



よゆーのblog☆



よゆーのblog☆



よゆーのblog☆

みーちゃん、、すごくすごく楽しそうだったな~(ノ_・。)


Tシャツが、たまごっちだってことはスルーで。。。(´_`。)



私は、フェイシャルマッサージコーナーで本格的なフェイシャルをやってもらい


青空の下で爆睡しそうに・・・zzzとっても気持ちよかったです!!



突然、和太鼓の音が、、、




よゆーのblog☆

この和太鼓をたたいてる女の子、8歳で太鼓暦2年らしいんだけど


すごい迫力があって、めちゃめちゃ上手くて演奏を聴いて鳥肌が立ってしまったほど!


お囃子の音も合わさって、ますますお祭りムードは高まっていきます!


太鼓の音に聴き入ってると、「こどもたちー!神輿かついで~!」という声が。。



よゆーのblog☆

小学生チーム・ちびっこチームに分かれて2台の手作り神輿を担ぎます。


みんなで交互に、「わっしょい!わっしょい!わーっしょい!!」


この神輿も手作りしてくれたんだな~。と思うとなんかジーンときました。


その後、スタッフの母ちゃんたちと親たちで輪になって、太鼓に合わせて


じゃんがら踊り!!適当だったけどかなり盛り上がって、最後は謎の


阿波踊りになりましたヽ(゜▽、゜)ノ




焼き鳥、チヂミ、焼きそば、いろんな出店が出てて、こどもたちは


券と交換します♪楽しそう~!!



よゆーのblog☆

このころから、みーちゃん、「このお祭りはまだ終わらないよね・・・」とか


「ずっとこのお祭りが続いたらいいのにな~」と言ってみたり・・・


そうだよね。。楽しい時間がずっと続けばいいのにね・・・。



よゆーのblog☆

餃子やさんからの差し入れという、この餃子、すごくおいしすぎて絶品でした♪



暗くなったら、みんなで花火♪


よゆーのblog☆

すごくすごくはしゃいで楽しかったようです。。


みーちゃん、「明日は帰る日なの?帰りたくないな。ずっとみんなでここにいたいよ。」


すごく悲しい顔して言ってきたから、私もなんていったらいいかわからなかったけど、


すごくせつなかったな。。。


この日は、予定ではテント泊だったんだけどちょうどキャビンで


空きが出たとこがあったので、そこにおじゃますることに・・・


おかげで快適な夜が過ごせました^^