昨日、元気に保養キャンプから帰ってきました~
少しずつ?ブログに書いていきますので、よかったらお付き合いください(^-^)/
まず、キャンプ1日目
本当は無料バスでキャンプ場まで向かうはずだったけど
途中参加になってしまったので電車で向かうことに・・・
スーパーひたち(新型だ♪ラッキー^^)~山手線~
東京駅から新横浜まで新幹線で移動
こどもたち大喜びだけど2駅で到着、普通電車に乗り換え
30分ほど電車に揺られ最寄駅に到着。。
スタッフの方が駅まで迎えに来てくれて車に乗っていざキャンプ場へ、、、
車はどんどん山のほうへ、、、
着いてビックリ!ここは東京の山の中・・・すごい自然がいっぱい!!
すごくのどかで、時間がゆ~っくりゆっくり流れているかんじ
でも、この自然を見たとき、すぐ思わず「線量高そうだなぁ・・・」と思ってしまった。
無意識に、すぐそう思ってしまうんだなぁ。。
でも、そう思ってもすぐにハッとして、
「あぁ・・ここではそんなこと考えたり心配しなくてもいいんだ!!」って思う。。
こどもたちは、着いて荷物をおろすなり、さっそく沢遊び^^
移動の疲れもなんのその!
まともに沢遊びしたの初めて・・かも??
沢ガニいたよーー!!!ってみんな嬉しそう!!!
でも、最初の日は、遊ぶときボーッと立ち尽くすことがたびたびあった
みーちゃん・・・突然の大自然、しかもめーいっぱい遊んでいいよ!!って
言われたから、少し戸惑ってしまったのかな?
沢遊びを楽しんだら、みんなで泊まるキャビンで少し休憩
しばらく休んでいると炊事場のほうから
「ごはんだよ~!!!」と呼ぶ声が。。。
3食、スタッフやボランティアの方たちがごはんを作ってくれて
保育のボランティアの方たちが、子どもたちといっぱい遊んでくれます
この日は、アジアンナイトということで夕飯は
タイカレーと生春巻き!!すご~い!!
タイカレー初めて食べた~!!!
こんな凝ったお料理が出てくるなんて思ってなかったからビックリ&うれしい!!
そして暗くなるころ、、アジアンナイトキャンプファイヤー!
いろんな国の楽器を子供たちで演奏したりして
わ!わ!わ!と言ってみんなで手をつないで輪になってジャンプしたりしました。
すごく幻想的でステキな夜でした。。